
コメント

はじめてのママリ🔰
我が子は泣く前ではないのですが、少し痙攣のような症状がでて受診した事があります。既にもう撮影済みかもしれませんが、先生に見せる為に検診前に必ず動画だけ撮っておいて(できれば2回分ほど)下さい☺️
同じ症状ではないのにコメントしてしまいすみません🙇
はじめてのママリ🔰
我が子は泣く前ではないのですが、少し痙攣のような症状がでて受診した事があります。既にもう撮影済みかもしれませんが、先生に見せる為に検診前に必ず動画だけ撮っておいて(できれば2回分ほど)下さい☺️
同じ症状ではないのにコメントしてしまいすみません🙇
「ベビー」に関する質問
ロンパースはいつまで着ていいでしょうか? またその際の防寒はタイツorレッグウォーマーorスパッツどれが使いやすいですか? 9ヶ月65センチ7キロの 成長曲線を下にはみ出る小さめ男の子ベビーです! 今は70センチを着…
パタゴニアのベビーハットとケーキを出産祝いでいただきました。 みなさんなら返しに何を渡しますか? 帽子がおそらく4000円弱です。 ケーキは友達4人でタルトのケーキを分けて食べ合いました。
皆さん、お子さんが生後何ヶ月で義実家に一緒に泊まりで行きましたか? うちの義母は生まれる前から「寝る時はここに布団敷くね!」「お風呂はベビーのためにリフォームするから!」「生まれるまでに準備間に合わせるか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
お子様の症状はどうなりましたか??
動画撮る前に症状がおさまってしまって、まだ1度も撮れてなく不安です🥲
呼吸のみ変なパターンは動画撮れたのですが…
はじめてのママリ🔰
出産したのが総合病院だったので、そちらに相談したら念の為脳波をとって貰えました☺️特に問題はなく、時期におさまると思うと言われ終わりましたよ💡何も問題ないのはないでじゃあ何故?って感じで毎日不安でしたが、今は元気な小学生です🥹
呼吸のみ撮れたんですね!何もないより全然いいと思います!
はじめてのママリ🔰
何も問題なくてよかったです😭
確かに無かったらないで不安ですよね🤔
元気にすくすく育っていて私も少し安心しました😭ありがとうございます!
明日見せながら先生に相談してみます😭
はじめてのママリ🔰
新生児期はまだ呼吸を練習してる最中だからそういった原因不明な事が多かったりするみたいです💦
他にミルクなどの飲みがわるくないか、陥没呼吸がないかなど、気になる事が他にないか確認したりメモしたり頭の中で整理しておくといいですよ☺️
もし個人のクリニックで検診を受けるようで、ママさんの中で不安が大きいようなら総合病院に紹介状を書いてもらうといいと思います😌
産後でまだ体もきついと思います、気をつけて行ってきてくださいね☺️