
新しいアパートに引っ越しました。双方の両親を順番に呼ぼうと言うこと…
新しいアパートに引っ越しました。
双方の両親を順番に呼ぼうと言うことになっています。
両親に伝えたら、お姉ちゃんもと言うことになりました。
姉はアラフィフ独身です。
夫に伝えたら、椅子が4脚しかないし、自分も弟を呼ぶ予定は無いので、今回は両親だけにしようと言うことになりました。
その旨を母に伝えたところ「あんたは、お姉ちゃんにどれだけ世話になったと思ってるの?お姉ちゃんを仲間外れみたいにして。お姉ちゃんもよろしくお願いします!!!」とキレられ、その後父に電話が替わり「お姉ちゃんも一緒にでいいんじゃないか?」と言われました。
夫は私の実家を変わっていると言っていて、夫に相談しづらいです。
どうしたらいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
アパートに呼ぶだけなのに両家の人数合わせる必要は全くないと思うので普通に姉も呼んでいいと思います🤔
椅子なんてどうとでもなるし。

はじめてのママリ🔰
確かに、そこでそんなにキレる必要はないと思います💦
めんどいから呼ばなくていいじゃん〜とかではなくしっかりした理由がありますし、別にマイホーム建てたお披露目みたいに「初回」にこだわるものではないはずなので、今回呼べなくても次回またの機会にお姉ちゃんだけ改めて呼べばいいだけなのでは…と🤔
お姉ちゃんにお世話になってることと今回呼べないことは関係ないですし、今回呼べないからってお姉ちゃんを蔑ろにしているわけではないとも思います…
あとはまぁ言ってしまえば椅子がなくても呼ぶことはできるので、床に座ってもらうけど〜な感じでお招きするか、どうしても両親と姉を呼びたい+床に座らせるのもちょっと…なのであれば、ご主人にそのタイミングは出かけるなりなんなりしてもらって家族4人で過ごすのはどうですか?
確かにちょっとクセのあるご家族かもしれませんが、ここでこんなにキレられるなら判断を間違えると今後にも影響ありそうなので、1人で判断するよりご主人と相談した方が良さそうな気がします!

まま
弟を呼ぶ呼ばないとかなんで人数合わせるのかよくわからないのと、
別に同じ日じゃなくてもいいと思うんですが…
どっちが先かとかで揉めるなら都合が良い日が早い方で両家どっちが先かだまっておけばいし。
お姉ちゃんを仲間はずれにするってなるのもよく分かりません💧
アパートだよね??
新築を購入して金銭的な援助または不動産とかを紹介してもらったとかなら分からんでもないんですが…
色々と謎だなーと思いました😅
コメント