※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学童からこどもが帰ってきたら服がきれていました。こどもにきいたら、…

学童からこどもが帰ってきたら服がきれていました。こどもにきいたら、友達に切っていいかしつこくきかれて嫌がったけど友達やめると言われて最後には了承したと。

その子はクラスのリーダーかくで言葉や行動が強くて色々な子とトラブルおこしてるのは知っていました。
息子は支援級で、何度か小さないざこざは今までもあり、学校や学童の面談で名前をだして様子をきいていましたが、誰にでもこうだから指導中という返答でした。

嫌なものは嫌と主張して流されてしまう息子の性格も非はあるし、よく言い聞かせはしましたが。。

人数少ない盆預かりでハサミもってる子どもに目が届いてない不安もそうだし、一度学童にこんなことがあったよとお話だけ耳にいれていたほうが良いのかなと思いながら。。
過保護かなとか悩んでいます。

コメント

3児ママ

絶対に言ったほうがいいです!!!
ハサミで服切られるとか、大人だと捕まってますよ。子供でも警察に言いたいくらい自分だったらキレてます。危なすぎます。その子どもの親にも言いたいくらいですね。
負けないでください。