※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
子育て・グッズ

保育園入れているお母様たちに質問です!朝は自分の準備やこどもの支度な…

保育園入れているお母様たちに質問です!
朝は自分の準備やこどもの支度などに結構バタバタすると思うのですが、1歳9ヶ月のこどもの朝ごはんは何が1番スピーディに効率よくあげられる、食べさせやせいですか??

コメント

ぺんぎん

ほんとに時間がなくて困った日は、パン・ヨーグルト・バナナです💧‬

ママリ

スプーンだと盛大にこぼしてたりうまく自分ですくえなかったりしてた頃はパン一択でした!
手づかみ食べできるように細長くカットしてました😄
あとはバナナ輪切りしてヨーグルトと混ぜてたら自分で食べてました😊

tama

1歳10ヶ月の息子がいて、朝食はほぼ固定です。

トースト(ジャムやツナマヨ、きなこバターなど)を4等分に切ってあげてます。
それかシリアルに牛乳をかけたものですね。

あとはバナナ
ヨーグルトかチーズ
たまにオムレツなどです。

基本的には1人で食べられるので、私は一緒にささっと食べて様子を見ながら支度してます。