※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃ
子育て・グッズ

2ヶ月の娘が私の姿を見失うと泣き続け、家事ができずに困っています。どう対処すれば良いでしょうか。

視界から私が居なくなるとギャン泣きする2ヶ月娘😮‍💨
家の事何もできません。。
上の子の昼ごはんつける時もずっと泣きっぱで
そろそろしんどいです。

どうしたらいいんだ、、

コメント

はじめてのママリ🔰

同じくです、、、、😢😢

うちももうすぐ2ヶ月の子がいますが、起きてる間はそばにいないと泣き出しますし、寝たと思って離れてもすぐ泣きます、、、。

こんな敏感な子、、、3人目にして初だ、、、と疲弊してます😂😂

解決策じゃなくてすいません、、、
うちも同じだなぁ、、、と思ってコメントしました😁

  • ぽちゃ

    ぽちゃ


    そうなんですよ!
    寝た!よし今がチャンス!って思って
    立とうもんなら、えーんって😩😩😩

    そんな時に限って今日旦那の仕事終わる時間が、日付回るぐらいかもって言われて、、、😑
    もう実家に逃げることにしました🤣🤣


    もう既に頑張ってるけど
    倒れない程度に頑張りましょうね😭

    • 14時間前
はじめてのママリ

そろそろ首が座ると思うので、おんぶはどうですか?
首が座ったら使えるおんぶ紐ありますよ。
ずっとおんぶもしんどいですけどね。