※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マンションから中古戸建に引っ越した方、実際どうですか?🤔元々マンショ…

マンションから中古戸建に引っ越した方、実際どうですか?🤔

元々マンション派だったのですが、子どもが増えて手狭になり、中古の戸建購入を検討しています。

街中寄りで生活は便利だけど近くに川や緑もある地域で、昔ながらの住宅地と新しい家が混在するエリアです。

気になるのは、
・ご近所付き合い(トラブルなど)
・ゴミ当番(頻度や内容も知りたいです)
・虫の出やすさ(ゴキブリやムカデ、蚊など)
・庭や外回りの手入れの手間 などなど…

実際にマンションから戸建に引っ越した方、
「ここが良かった」「ここは大変だった」というメリット・デメリットを教えてください🙇‍♀️

コメント

くう

マンションから建売戸建に引っ越しました。

ご近所付き合い
トラブルはないです!
たまに差し入れをいただくことがあります。

ゴミ当番
やったことないですし、そんなことがあるって話も聞いたことないです。
シーズン毎に清掃日が1日あるんですが、名残りで残っているだけみたいでその日に自宅周りを掃除しようって感じでした

虫の出やすさ
蜂の巣が2回作られてしまって、業者にお願いして忌避剤を撒いてもらいました。
そのおかげなのか、他の虫は雨の日の翌日に蜘蛛が出くらいです。
来年からは市販の忌避剤を使う予定なので、その時にどうなるかが問題です💦

庭や外回りの手入れの手間
雑草がよく生えます
抜いても抜いてもでてきます😣

メリットは駐車場が家の前なので、買い物したあとの荷物の移動が楽になったことです。
あとは娘が飛び跳ねるようになったので、戸建てに引っ越してよかったなと思います。
デメリットはなんだろう…、マンションと戸建ての差ではなくて、立地の差になってしまうんですが通院している総合病院から遠くなってしまったことです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    ゴミ当番ないんですね😳集積場所のネットの片付けやら、散らばったゴミの掃除など当番でするものかと💦確認してみようと思います💡

    虫も少なそうでいいですね✨とにかく虫がダメすぎて、家の周りにも出てほしくないです🤣笑 マンションだと管理人さんがお掃除してくれるので気にしなくていいんですけど😭
    雑草対策もせねばですね‼️

    トータルで見ても成功例で羨ましいです🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

マンションから中古戸建てに引っ越しました☺

ご近所→変な人はいますが、関わらないようにしているため、トラブルなしです!古い住宅街で周りがお年寄りだらけで隣家のおじいちゃんや近所のおばあちゃんにはよくしてもらってます☺

町内会のゴミ当番など→誘われなかったので入ってません。入ってない人が多いようです。
誘われたら、町内会費だけ払う予定でした!

虫問題→特に問題なしです!

庭の手入れ→大変なので砂利を引きました!

子供が走り回っても怒る必要もなくなって、ストレスフリーになったのがメリットです✨

あとは買い物の荷物運ぶのと子どもを車から降ろすのが楽になりました!

デメリットは、光熱費諸々がかさむ、火災保険料、修繕費がかかる

くらいです☺☺☺


ちなみに購入したのは築古リノベです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    お年寄り多そうなので(完全に家見ただけのイメージですが🫣)、似たような環境かもしれません🤩可愛がってもらえるの嬉しいですね💓

    町内会、そんなパターンもあるんですね😳ゴミ出し場所ってどんなところですか?🤔たまに民家の目の前だったりする所もありますよね😅

    砂利という選択肢‼️参考になります✨現地見に行ったら、写真と違ってボーボーだったので😂笑

    光熱費がかさむのは、部屋数が増えて〜とかですか?🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの子どもたちが庭で遊んでたら隣家のおじいちゃん、おばあちゃん出てきてアットホームな感じです☺

    民家の前の電柱の所がゴミステーションです!

    うちも最初荒れ果てて雑草ボーボーでした😂
    子どもたちが石遊び大好きなので、、、一石2鳥です☺

    部屋数増えて温める部屋が多くなったからです!!
    あとは基本料金が上がりました笑

    • 55分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いいですね〜😊私がお年寄りの方とお話するの好きなので、そういう環境憧れます❤️

    ゴミは電柱の所なんですね💡なるほど‼️
    石遊び〜🪨投げないようにだけ注意ですね🤣笑

    基本料金も上がるんですか🤔主に電気代ですかね💦参考になります🥹

    • 25分前