※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

自宅売却中の女性が、不動産屋に対して要望を伝えても良いか悩んでいます。仲介手数料を値引きしてもらっているため、強気になれずにいますが、紹介文の改善を提案したいと考えています。どうしたら良いでしょうか。

不動産関係の方、自宅売却したことある方教えてください🙇

現在自宅売却中です。
なかなか反応なくここまできました。

次の行進が迫っているのですが、不動産屋さんの担当にもっとこうしてほしいと積極的に伝えて良いものでしょうか?


不動産屋さんには仲介手数料値引きしてもらう契約でいるためあまり今まで強気になれず、何も伝えていません。


スーモなどの不動産サイトなどの媒体では何回かあげなおしたりトップ写真変えたり多少工夫してくれているのは感じます。

しかし、紹介文はずっと使い回しです。
せっかく考えてくださったものだしと思っていましたが、チャットGPTなどで文面考えこれはどうかな?と思うものができたのですが、そういうのは伝えて良いものですか?

仲介手数料値引きしてもらう予定だしとそこが引け目に感じてしまい積極的に言えません。

かといって仲介手数料値引きないところだと値下げが難しくなってくるのでこのまま仲介手数料値引きのある今の不動産屋さんで頑張りたいところです。


色々こうしてほしい、等伝えて良いものですか?

それともそんな文章や写真より値段なのだからそこは気にせず値下げしていくしかないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中で連載ストップしてますが
売りに出してます✨

私の場合
全て不動産屋さんに任せてて
アレしてコレしては
特に言ってないですね😅

意見言うのはいいと思いますよ✨
お互い売れなければお金にもならないので😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    やはり不動産屋さんにお任せしますよね!

    なかなか反応ないためどうにか売れないかと試行錯誤です、😭🙏

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わかります〜😂
    逆に不動産屋さんに
    アピールポイントとか聞かれたんですが
    全く思い浮かばず…笑

    私は出産があるので内見などの対応ができず
    当分の間とめますが
    時期や値段も関係あるので
    連載ストップしてる間にもし可能なら
    値段を下げてみる案も出されてます😂

    • 10月7日
ままり

不動産事務の仕事をしてました、自宅でなくすみませんが義実家を売却しました。

なかなか反応無いと心配になりますよね💦
掲載からは時間との勝負なので、さらなる値引きとかせず放っておかれると厳しくなってしまいます🥲
ちなみに義実家は、3ヶ月で値引きして買い手が見つかりました。
ただ値引き前も数件内見があったのが決め手でした。

内見とか反響は伺ってますでしょうか?
もちろん紹介文とかのアプローチも全然してもらっていいと思います。
ですがそこの反応もない場合だと、私なら不動産屋さんを変えてしまいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    不動産系の方からのご意見ありがたいです。

    やはり時間との勝負なのですね!
    我が家はもう半年以上たっているので売れない物件なのかもしれません。
    内覧したいとの連絡きたと思いきややっぱりキャンセルでが続いております。。。

    毎月新しく写真変えたりしてあげなおしたりはしてくれているのですが、なかなか😭

    やはりもっと値下げでしょうか?

    今の不動産がすごく仲介手数料安くしてくれているので、値下げできる状態なので他社にあたってみて仲介手数料値引きあるかなど聞いてみても良いものでしょうか?

    • 10月7日
  • ままり

    ままり


    毎月新しく写真変えたりのアプローチはあるのですね、ただキャンセル続き…ということは値段や立地などで売りに出ているところに負けている可能性がありますね💦

    まずは今の不動産で
    半年以上経っており当初なら売れている予定だった点を含めて値下げの相談をしてもいいと思います。
    また、正直に他社に相談したいと言ってもらってもいいですし、内緒で聞いてみるのもありです(笑)
    よくやったりやられたりしました😂

    地域によっては大手よりもその地域密着の不動産の方が売れたり…もありますが、
    SUUMOやホームズなど数カ所で掲載してくれたり、近辺や直近での売上実績とかで何社か見てもいいかもです。

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

何年も前に売りました!
たまたまサイトを見たら掲載写真が間違っていたので取り消すようにお願いした位で、とくにあれしろ!これしろ!はお願いしてません。
中古買う人はおそらく文とかは気にしてませんよ。
値段、立地位では。

買ってくれた人は内見なしで買いたいと申し出てくれて、全て不動産屋におまかせして売りました。
(※転勤で遠方にいたため)

買い手が見つかるまで3カ月、内見した人も10組未満だったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専任ですよ!
    買いたい人はSUUMO見て問い合わせして、
    我が家はSUUMOじゃない所(A社)と契約していたので
    SUUMO側からA社に連絡するよう言われてすぐ決まりました。

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます!

やはり不動産屋さんにお任せしますよね!

たしかにそうですよね。

内見なしでの購入はすごいですね!
そういったパターンもあるのですね!

タイミングもあるかもしれませんね。
もう少し値下げして様子見てみようと思います🙏

ちなみに売却は一般媒介でしたか?専任媒介でしたか?