
一歳4ヶ月の娘がいる中で悪阻がひどく、夫の助けも一時的で辛い状況です。自宅保育中の娘をどう乗り越えたら良いかアドバイスを求めています。
一歳4ヶ月の娘が居ながらの悪阻
みなさん、乗り越えてらっしゃるのでしょうが悪阻がひどくなってきて辛いです🥵
夫と私共に、親族は近くにおらず頼れる親戚はいません、、
お盆休み中なので、夫が助けてくれていますが
盆明けからは繁忙期で出張や残業、付き合いの飲み会が増えます。
娘は保育園落選組で、自宅保育中。
悪阻の中娘を見れる気がしません😭
でも、みなさん乗り越えてらっしゃるのでしょうに…私も頑張らねばと思うけど身体が重くて辛いです。。
こうやって乗り越えたよなどアドバイス欲しいです😭
- まるちょ(妊娠6週目, 1歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私も子育てと悪阻に苦しんでます💦
ベビーシッターをお願いしてました!
食事はレトルトや冷凍の作り置きで乗り切りました。
頑張りましょう😣
コメント