※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

周りに頼る人がいなくて、夫が仕事中陣痛がきたら上の子はどうするつも…

周りに頼る人がいなくて、夫が仕事中陣痛がきたら上の子はどうするつもりでしたか?😭
私一人目45分で出産で待ってたら多分間に合わないので、連れて行くしかないけどそういうのって病院側はダメですもんね😭

一応計画分娩予定なんですけど、計画日より早くきてもおかしくない感じです、、、

コメント

あづ

ダメだとしても、とりあえず連れて行くつもりでした🙇‍♀️
コロナだったので出産時どころか産後のお見舞いもお迎えも子ども厳禁でしたが、無理なものは無理なので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうなんですよね、、、
    無理なものは無理なので😭
    助産師さんに一応相談してみます!!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私も頼る人いなくて産院から上の子は園に預けてくださいと言われ、元から園には通ってましたが産前産後の認定とって夫が帰る時間まで預けました。
もしそれでも休日など旦那が仕事中で子どもと2人の時に陣痛来たら、病院の玄関まで連れて来てそこで旦那さんに預けてくださいと言われました。でも45分だと早くて心配ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院の玄関で陣痛きてる中、夫がくるまで待機になるんですね😭
    それは私玄関出産になりそうです😇笑

    頼る人いない人も絶対いるし、子供がいる想定もしてくれてることを期待ですね😩💔

    • 1時間前