※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

夏休み中、1日だけ預かりしたいんですが、早朝と日中(7時半〜17時半まで…

夏休み中、1日だけ預かりしたいんですが、
早朝と日中(7時半〜17時半まで)合わせて1800円かかります😭
お金もったいないでしょうか?😭
理由は遊びではなく用事です😭

コメント

ママリ

必要なら金額気にせず利用で良いのでは🥹
一時保育とか利用したらもっと高額ですし全然高いとは思わないです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    一応その日にしなくてもいけることはいけるんですが、用事が先延ばしになっていくことで私の精神的ストレスも溜まっていく用事でして…😭

    一時保育はもっと高額なんですね👀

    • 16時間前
ままり

え、早朝から1日子供を預けてその値段は安いと思います🙄
うちの子が行ってた園の一時保育は1日4500円(9時〜のみしか預けれない)でしたし、うちの地域にある民間の一時保育は700円/1時間です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    そうなんですか👀!?!?
    預ける方向で考えていこうかなと思います😭!!ありがとうございます😭

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

その金額で夏休みお盆前までの3週間毎日行ってました笑
1日だけとかなら全然預けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    そうだったんですね👀!!!
    預ける方向で考えていこうと思います😭!!
    ありがとうございます😭

    • 15時間前