
第二子の妊活で凍結卵の移植を考えていますが、エストラーナテープ6枚は多いのか心配です。医師の返答に不安を感じています。
第二子妊活について
凍結卵が残っていたためすぐに移植を開始しようと以前通っていた不妊治療のクリニックへいきました。
流れのように前回と同じ方法(ホルモン補充)で進められて、血液検査しましたがエストラーナテープが3枚ずつ計6枚の予定で多いよなと心配です。
(前回の移植時、いつもは内膜厚くなるタイプなのにたまたまその周期だけ厚さが足りず途中2枚から3枚に変わったという経緯あり)
エストラーナテープ6枚は多いでしょうか?
多いとなにか問題があったりしますか?
一応医師に確認はしたんですが前日3枚だったんでって返答で🥺
今の自分を診てやってはもらえないのかとなんだか残念な気持ちになりました。
そんなものですかね?🥺
すぐ移植にしてしまいましたが自力でタイミングからやればよかったと少し後悔してます、、、。
- みーこ🐶(1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
内膜が厚くならず、テープ多めに貼ってましたが、
多くはっても特に支障ないのでは?と思います。
逆に少なく始めて内膜が厚くならず、一周期無駄にするほうが個人的にはこわいなあと思います😣

yuzu
エストラーナ6枚のときありましたよ!!
体外受精する前から内膜ちゃんと厚くなってましたが、それでも3枚のときありました!!
何日までは3枚で何日から2枚ってなったので、もしかしたら途中から2枚になるかもしれないですね。
先生によっても多少やり方違うかもしれないですしね。
-
みーこ🐶
ご返信ありがとうございます!
先生によって方針があるのかもですよね🫣次の受診でまたどうなるのか確認してみます。- 8月13日
みーこ🐶
ご返信ありがとうございます!そうですよね🥺時間を無駄にしたくなくすぐ移植周期に入ったこともあるのでしっかり内膜厚くなってもらって移植日に備えたいと思います💪