※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんが高熱のとき、ご自身は寝ますか?

お子さんが高熱のとき、ご自身は寝ますか?

コメント

さらい

ねます。
寝れるなら

ママ🔰

寝ます!
寝てしまってます…
でもいつもよりは気がたってるので子供のうぅ…とかの声ですぐ起きます!

はじめてのママリ🔰

寝ますが、子どもが起きてる時は起きなければです🥲

はじめてのママリ🔰

坐薬を入れて熱が下がってきたタイミングで子どもも寝るので、自分もその時寝ます。熱が上がってきそうな時にアラームをかけて起き、子どもの様子を確認したりします。

ななそ

泣いて起きなければ寝てます😴

はじめてのママリ🔰

子供が寝てたら寝ます。
高熱の時は夜泣きするので、寝れる時に寝ないともたなくて。

りた🌻

寝てたら寝ます。
起きたら熱がないか検温して、汗かいてたらパジャマ交換して、アイスノンぬるければ交換して、寝れずにグズるとか頭痛いとか高熱なら坐薬入れて寝かせます。
咳が酷ければ枕高くしたり、寒がったり暑がったりしないように掛け物調整したり、整えてから寝ます。

いま高熱なら起きてから昼間もお世話しなきゃなんだから、自分も元気でいられるようにしっかり休みますよ。