
お盆の集まりに義弟夫婦と会うことになり、彼らとの関係が悪いため、どう振る舞うべきか悩んでいます。
お盆の集まりについて
私は義弟夫婦が大嫌いです。
たぶん、あちらも私のこと大嫌いだと思います。
できるだけ会わないようにしているのですが、
義実家のお盆の集まりに行くことになってしまいました😅
やっぱり、大人として態度に出さないべきですよね?
義弟夫婦といっても私より10年上で、
元はといえば、あちらが
「若い女が兄をたぶらかしてる。財産目当てだ!」と言い出したことが原因です。
しかも、それを私に言う義母も義母だと思っています。
実際には財産といっても土地があるだけで、そこまで恩恵があるわけでもなく、まじで財産目当てといえるほどの財産があるわけでもないのに、キモいと思ってます。
うちの実家のほうが倍は財産あるわ!!って言ってやりたいです😈
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんな人達にどう思われてもいいので、何か嫌なことされたり言われたら態度に出してもいいと思います😅
私も義姉からバカにされたようなことを言われたことがありましたが、すぐに義姉にしか聞こえない声で言い返しました。
そうすると義姉は漫画みたいに言葉を詰まらせましたね。
私は他人からよく大人しそうといわれるタイプなので、言い返されてびっくりしたみたいです。
相続財産がしれているなら、媚び売る必要もないですし、強気でいいかと思います!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
義弟家族が渋滞で遅れるという連絡を受けて、急いでお暇しました😁
会わずに済みましたー😭