※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

車の買取業者の手法について疑問がありますか?査定中に高額提示後、実際には値下げされるケースがあるようです。

長文です💦車の買取屋ってこんな感じなんですか?
今回初めて車を売却するために2社同時に査定に来てもらったんですが子供がちょうどその時間に車の中で寝てしまい、そのまま寝かせてていいと言われたので私と子供は車の中で待っていました。
旦那が外で車屋と話していて、途中で子供が起きて機嫌が悪かったので私は子供連れて車から離れました。
その間に旦那から、今来てる2社のうち1社(100万円)に決めるという報告が来ました。
もう一社はいくらだったのか聞いたところ、「一向に金額を言ってくれず交渉してもいけるともいけないとも言ってくれない。結局金額わからないまま帰った」と言われました。
その直後、断った(帰った)会社から査定金額120万円という結果メールが来ました。
そこで旦那に「断った方から120万ってメールきてるけどこれはなに?」って聞いたら、「わからない。でももう100万で契約書も書いてしまった」と…
その後私が車に荷物取りに行こうとしたら、断って帰ったはずの会社の人がまだ家の近くにいて、「旦那さんどこ行ったかわかりますか?一応120万で決裁取れたんで話させてもらいたいです。でも僕と話したこと、僕がここにいることは伝えないでください」と言われました。
私は全然交渉内容知らなかったので、その時点ではてっきり旦那が120万の会社とうまく話が噛み合わず100万で決めてしまったんだと思い、それなら100万の会社をキャンセルして120万で話し直せば?と思ってました。
その直後に、契約した会社の人と旦那が家に戻ってきて、断った会社の人は逃げるようにどこかへ行きました…
契約した会社の人も遠くからその様子を見てたみたいで、「今◯◯(断った会社)の人と話してませんでした?」って言われて、「いや、話してないです💦」と誤魔化したら「本当ですか?今話してたと思うんですけど…白い服の…」ともう一度聞かれ、テンパってしまって「ちがいます!すみません子供待ってるんですみません」とバレバレの嘘をついて逃げるように家に帰りました😅
旦那にLINEで「ちょっと車屋さんなしで話したい、断った会社から120万で許可でたから旦那さんに連絡してほしいって言われたけど…」と伝えたらやっと帰ってきてくれて、
契約した会社曰く、断った直後に高値をつけてとりあえず契約させて、後から何癖つけて結局値段下げてくるというパターンがよくあるからあんまり120万という金額は当てにしないほうがいいと言われたみたいです。
確かに断った会社はあまり評判もよくない会社だったので、あり得るかもと思いました。

そういう手法?があるんでしょうか?
なんか疲れました😅

コメント

はじめてのママリ🔰

難しいですが、その方では決められず一旦保留にして社内に持ち帰り査定金額の話し合いをしていた可能性も考えられます。が、、、私も車を売る際2.3社に査定してもらいました!結果金額はどこも似たり寄ったりでしたが、不審に思っている会社よりも丁寧に説明してくれる人の方が安心するかな、とは思いました。