
コメント

星
ストライダーから自転車に変身できるやつがいいかなと!
ストライダーできたら補助なしで乗れますよ!

はじめてのママリ🔰🔰
ストライダーがいいと思います!
できればストライダー→自転車になるやつ😁😁
-
はじめてのママリ🔰
ストライダー今日初めて知りましたが、それなら三輪車とかこげる方が子供は楽しいかな?とは思いました。
こぐ練習はできませんよね?
私の時代は三輪車→補助あり車輪あり自転車→自転なしでしたので、ストライダーにはビックリしました!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰🔰
自転車は漕ぐ事よりバランス取る方が難しいので、ストライダー乗ってると補助輪なしでいきなり乗れるようになる事が多いみたいです👀
三輪車と自転車ってペダル付いてる位置が違って漕ぎ方も違うので…
うちの子は三輪車を友達に借りてみて全くハマらず、ストライダー乗せてみたらめっちゃ楽しそうにしてたので!
あと三輪車ってタイヤがプラスチックな事が殆どで自転車になるとゴムチューブなのでまた全然違って、近所の子は三輪車乗ってたけどストライダー買ってましたね😂- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!色々詳しくありがとうございます!☆☆
- 32分前
はじめてのママリ🔰
ストライダー今日初めて知りましたが、それなら三輪車とかこげる方が子供は楽しいかな?とは思いました。
ストライダーなんか意味あるんですかね?
星
ストライダーのれるとバランス感覚覚えて、補助なしがすぐ乗れますよ!
三輪車は正直うちのこ喜んでないです
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!でも補助なし自転車乗らせたいなら、ストライダーではなく、もう初めから補助なし自転車で良い気はしますが?
星
バランスとるには、ストライダーのがいいとはおもいます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!☆