※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児のママ
子育て・グッズ

息子を発達外来に通うことになったのですが午前中は9時40分 午後は14時…



息子を発達外来に通うことになったのですが

午前中は9時40分 午後は14時40分からなのですが

学校休ませていくか学校終えていくのかどっちが良いでしょうか?

学校が終わる時間はその週によって変わったりしますが
多分14時半には終わってると思います!

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子を連れて行ったり預けて行くなら午前中に行きます!

はじめてのママリ🔰

息子がいってますがまだ一年生ならば学業が遅れることもないので二人の時間楽しむとして午前中にいって二人でランチを楽しむとかしてます
検査とかならば午前中で落ち着いていけるかと 
慣れてきたら午後にしてます

バナナ🔰

うちは先生の空いている時間が午前中(お昼近く)が多いので休ませてます。
14時半に終わって10分で病院は大変そうなので、それなら午前中の時間を選びます。