求人の時間や時給が異なり、土曜日の出勤もあるとのことですが、派遣ではよくあることなのでしょうか。モヤモヤしています。
求人では8:00〜16:45、時給1400円と書いてありますが、担当者と話していたら8:45〜18:00、時給は1300円と言われました。
土日祝日休みと書いてあるのに土曜日は月2回出勤と言われました。
求人には1400円と書いてあると突っ込むと時給だけは、そのまま1400円でやってもらえるみたいです。
派遣だとあるあるなんでしょうか?
扶養内だと8時からの時間で時期1300円と説明を受けましたが、求人にはそんなこと書いてませんでした。
自宅からも近くて飛びついたんですが、なんだかモヤモヤします。結局検討しますと言って放置しています。
- ゆきみ
みぃ
好条件、時給高く書いた方が集まるから好条件、時給高めに書いてるだけで蓋を開けたら勤務時間ながい、時給低いとかザラだと思います💦
月給30万〜って書いてるのも信用してません💦
はじめてのままり
結構あるあるかもですね…
書いてたのと違う、とか😅
mamama
派遣だと、好条件の案件は先ほど決まってしまったとか言われることありますよね。
あまりに色々不信に思う点があるなら会社変えたほうがいいです。
いいかげんだったりするので。
はじめてのママリ🔰
あるあるではないと思います💦
私ならその会社は辞めます。他もだらしなさそうなので。
コメント