※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バナナ
ココロ・悩み

子供に何も注意せず自由にさせた場合、どのような影響があるでしょうか。

子供に何も注意せず(帰ってきたら手を洗え 宿題しろ ゴミをちゃんと捨てろetc…)、やりたいことをやりたいだけさせたら(テレビを1日中見る お菓子食べ放題 勉強しないetc…)、どうなるとおもいますか?

コメント

みかん

人間、楽な方へは簡単に行きますよね😅

そして元に戻すのは死ぬほど大変…

  • バナナ

    バナナ

    確かに。
    ありがとうございます。

    • 8月12日
  • みかん

    みかん


    うちも先日やったんですよ😆

    夏休み始まってすぐから、私の実家(母1人と🐶。父は他界)に1人で泊まりにいっていて。

    母はほぼフルで働いてるので、日中は🐶と1人。
    好きな時間まで夜更かしして、目が覚めるまで寝て。
    好きな時に食べてって自由に過ごしてました。
    (しかもコンビニ食💧)

    結果、自律神経が乱れてイライラ、唇の皮がベロベロ剥けてきて、9歳にして吹き出物が出来ました😱

    10日ほどで中止し、帰ってこらせました😅
    無添加の食事、夜は早めに寝る、起きる時間は固定して起こす…で、戻すのに10日かかりました🥲

    まだまだ親の管理が必要なんだと痛感した次第です😇

    • 8月12日
  • バナナ

    バナナ

    まさか経験談を聞かせて頂けるとは。
    毎日毎日同じことで怒って、私も子供たちもストレス溜まってしまったので、怒るのをやめて、自由にしてみようかと思ったのですが。やめた方が良さそうですね。
    貴重なご経験談ありがとうございました。

    • 8月12日
  • みかん

    みかん


    お気持ち分かりますよ😅
    ホント疲れますよね🥹

    けど、そうやって言われてることが次第に習慣となっていくんですよね。
    お互い、息抜きしつつ頑張りましょう😆💕

    • 8月12日