
子供の頃、親の趣味の服を着せられた経験について教えてください。大人になった今、その服が好きですか?また、我が子には自分の趣味の服を着せていますが、将来反発するか心配です。
ママさん自身の事でお聞きします🙏
子供の頃、親に自分の趣味ではない服(親の趣味全開の服で自分は好きではない服)着せられてた方いますか?
大人になった今、当時親が着せてたような親の趣味の服って好きですか?あまり着たくないですか?
例えば、私は子供の頃、親の趣味である黒や無地の落ち着いた服ばかり着せられてて、当時はそれが嫌で本当はピンクや可愛い服が着たかったんです。
今は反発するかのようにピンクやフリフリが大好きです。年齢的にもう着れませんが笑
我が子には私の趣味全開のピンクやフリフリな服ばかり着せてるんですが、近い将来反発して着なくなっちゃうのかな〜と思うと悲しくて🤣
一応子供自身は今はフリフリの服がお気に入りみたいです。
もちろん子供の自由なので何着ようがいいんですけどね🥹
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
母親が若くて派手好きな人だったのでゼブラ柄〜とかスパンコールギラギラ〜な感じの派手な色や柄の服着せられてました。
ある程度大きくなってからは母親の服を貰ったりしてました。
自分で選べるようになってから派手目な服は選ばないです😶
地味で目立たない服が好きです笑

ママリ
うちの両親はザ女の子みたいな服装をさせてくれました!
ピンクのワンピースに麦わら帽子みたいな感じです🤣
でも大人になった今は、
スカートなんてほぼ履かなくてシンプルな服装ばかりです!笑
でも特に反発してシンプルな服が好きとかもなく、
動きやすいからこれ!目立ちたくないからこれ!みたいな感じで選んでいます♡
子供の頃の写真を見てもこんな可愛い格好させてくれてたんだなって思えます🤣
こればっかりは人によるので何とも言えませんが、
自分の着たい服が出てくれば子供の意見を尊重して、
それまでは親が似合うと思うものを着せてあげたらいいと思いますよ🩷
ちなみにうちは上2人男の子なので、3人目の小さい頃は私もワンピースに麦わら帽子みたいな自分が着てた服来させてみたいなと思っています!笑
着たい服が出てきたら親が選べなくなるのでね🤣
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
まさに我が子にそんな感じの格好させてます笑
うちの子も大人になって写真を見返した時に喜んでくれるといいのですが…☺️
今のところ、フリフリの可愛い服じゃなきゃ着ない!状態なので、ありがたく私趣味全開の服を着せ続けようと思います笑
子供の好みが変わったら合わせようと思います✨
我が子に自分が小さい時に着てたような服着せるってなんか良いですね🥰- 8月14日

ママリ
姉がいたので問答無用でお下がりでした。
4歳上なのでそのときに売っていたものです
下はシンプルなもの、上は赤とかピンクが基本
ただ私はこだわりはなかったので嫌がったことはないです
ただ自分の子供の頃の写真見て、同じものを子供に着せたいかと言われると着たくないです
大人になった私はワンピースばっかり着てます
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
そうなんですね。
やっぱり親が選んだ物やお下がりの物が自分の服の趣味になるのってあまりないんですね🥹- 8月14日

まろん
フリフリ系を着せられていました🤣
私はパンツスタイルやシンプルなものを好みます🙂
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
そうなんですね!
親の趣味が子供に受け継がれる事ってやっぱりあまりないんですね🤣
ありがとうございました😊- 8月14日

はじめてのママリ
ボーイッシュに育てられました。
髪もずーっとショートカット。
親が髪を結ぶのもめんどくさかったみたいです。
高校生からはフリフリで髪はロングでしたよ🙂↕️今もフェミニン系大好きです!小さい頃の反動あります🙌🏻💧
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
そうなんですね。
親目線で言えば、確かに髪結ばなくていいのは楽ではありますが…
反動ありますよね😅
反動仲間いて嬉しいです🥹- 8月14日

ママリ
質問者さんと同じで、小さい頃はモノトーンやカーキ、赤や紺などの服を母は好んで着させられていて、
私はピンクの服やレースのひらひらの靴下履いている子が羨ましかったです。🤣
ある程度大きくなってからは、自分の服に関しては母の好みに近づきました。
娘には娘が着たがる、ゆめかわ系の服を着せています。
(もしかしたら本当に娘が好きな服とは違うかもですが💦💦)
小さい頃、私が着たかったかわいい服を娘にも着せてあげたいなぁという気持ちと、
母が私に着せたような服も着て欲しい気持ち、両方あります!
でも娘は絶対に着ないですけど。笑
-
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
同じです〜!
仲間いてなんだか嬉しいです笑
確かに私も大人になってからは親が選んでたような服よく選びます😌
ゆめかわ系いいですよね✨
大人になって母になると、我が子にはこんな服着せたいな〜って色々考えちゃいますよね☺️
でも子供は着てくれないってあるあるなんですね笑
うちももう少ししたらきっと着てくれなくなるので覚悟しておきます🤣- 8月14日
はじめてのママリ🔰
遅くなってすみません💦
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
お母さんから貰えるの嬉しいですね☺️
でも、やっぱりお母さんの趣味がそのまま子供に受け継がれる事ってあまりないんですね🤣