※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

安い家だと、劣化が早かったり修繕に結構お金がかかってしまっまりしま…

安い家だと、劣化が早かったり修繕に結構お金がかかってしまっまりしますか??

コメント

ゆう

そうですね💦
外壁とかみてもメンテナンスが早い段階で必要になりそうですよね💦

🐻

父が建築関係で働いてますが、

安いにはそれなりの理由がある。
見栄えは大手と変わらなくても素材の耐久性、性能が全く違う。

と、聞かされました😩

メンテナンス費用、メンテナンスまでの期間が短いとか色々とそれなりの理由は今後出てきます、、、

初めてのママリ

安い家住む人ってそんなにこだわりないから住めてれば別にいいやって感じなんで、修繕費にもお金かけません
高い家に住む人ってこだわりが強いのでメンテナンスもお金かけます

なので一概にどっちがかかるとは言えないです