※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

食の好みに対して怒ることは間違っているのか悩んでいます。好きなものばかり作れないことを伝えていますが、以前の経験からモヤモヤしています。

食のわがままに対して怒る私間違ってるのかな?

作って出そうとしたらあー俺これいらない、大丈夫!
なんでいらないの?好きじゃない?
(嫌いな物、種類は作ってない)
うーん飽きた。
あーけどやっぱり食べるよ!

飽きたって言うけど毎回毎回好きなものばかり
作ってあげられないし食べられないんだよ!
って伝えてますが

以前実家で同じような状況を実母にもやっていて
私が注意したらこの年齢(年長)じゃしょーがないでしょ!
と強めに注意を受けてそこからモヤモヤしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなん言われたらもう食べなくて良いよ!作ってもらえるのが当たり前と思うなよってブチギレですよ😇
作ってくれた人に対してその言い方なんなん?って思うし、我が子4歳ですがそんな言い方されたら普通に叱ります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり私間違ってないですよね?😭
    もう今夜からそのわがままは通用しないようにしようと思います💦

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然間違ってないです!
    飽きたは許せません😂

    • 8月12日