コメント
とえ
8ヶ月なったばかりです🍀
5:30~6:00頃 授乳10分
6:30~7:30頃 起床
9:00~9:30頃 離乳食
10:00~11:00頃 朝寝30分
11:00~13:00頃 家で遊ぶ
13:00~13:30頃 授乳10分
14:00~16:30頃 買い物or子育てサロン
(行き30分で昼寝、帰り30分で夕寝)
17:00~18:00頃 離乳食
18:30~19:00頃 お風呂
19:30~20:00頃 授乳10分
20:00~翌5:30頃 睡眠
こんな感じです~(* >ω<)
離乳食は6ヶ月からなのでまだ2回食です。
なぁめろ
ナーンで✕
なーんて○
誤字訂正ですw
なぁめろ
丁寧にありがとうございます!とっても参考になりました(*´˘`*)♡
睡眠8時から翌朝まで寝てくれるのいいですね、なんか深夜になっても元気に起きててしまって…どうしたら寝てくれるんでしょう(つ﹏<)・゚。
とえ
生後1ヶ月頃から、夜中は起こさないと起きない子だったので、私の努力でなくてこの子の個性だと思います( ̄▽ ̄;)
昼夜逆転だったり、添い寝や添い乳で睡眠が浅かったり、昼寝のし過ぎだったり、ただ単に体力が多すぎるだけのことも💦
その子によって理由が違うから困りますよね(´;ω;`)
経験者ではないので具体的なアドバイスは出来ないですが、応援だけはしてます!ヾ(●´Д`●)ノ゙✨
お互い子育てがんばりましょう❗
なぁめろ
逆に起こされてました笑笑
生まれた時から他の子に比べて寝るのが遅い子で最近は昼寝してもしなくても起きてます…今日は早く寝てくれた♪ナーンで思ってたら深夜の2時とか3時に起きたり…なんてこともしばしば。体力もあるのか、お散歩やたくさん遊んでも起きますしもぉどーしてよいのやら😅
同じママとして頑張りましょ♡♡
長文ですみません、コメントしてくださってとても助かりました!(*´ ˘ `๓)♬