
赤ちゃんの泣き声に気付かないんですが…まだまだ2時間おきの授乳で朝の4…
赤ちゃんの泣き声に気付かないんですが…
まだまだ2時間おきの授乳で
朝の4時までは起きれるのですが
4時以降は寝てて気付けません💦
前までおきてたのに昨日今日と…
今日は4時に授乳して
4時半から記憶がなく
5時に旦那が起きてきて
ミルクあげてくれてました。
ミルクあげるのに私が寝てる布団に腰掛け
布団が沈んで旦那が居ることに気付いて目覚め
赤ちゃん抱っこしてミルクあげてくれてました。
代わる。と言うと寝ときなぁ。って寝かせてくれたのですが…
この30分で爆睡してました。
基本眠りが浅くこんなことなかったのですが…
慣れちゃったのでしょうか?
今はベビーベッドに寝かせて
赤ちゃんと距離があるのですが
私の布団に寝かせた方が泣き声が近くなるので
いいでしょうか?
旦那が言うには2階でドア閉めてたけど
なんか聞こえるって降りてきてくれたそうです…
母親としてやばいですよね。
- ママリ(生後1ヶ月, 5歳9ヶ月)

はじめてのママリ
そういうケースで亡くなってるニュース見たこと何度かあるので、やばい母親ですよね。となる前に対策すれば良いだけの話だと思います。
2時間後3時間後に目覚ましをかけて、ミルクをあげる。それはしてないんでしょうか?

おはぎ
疲れて気づけないんだと思います。
短時間で深い眠りに入ることありますよ!
昨日今日だけかもしれませんし、アラームかけるのはどうですか?
ベビーベッドを隣にくっつける事は難しいですか?
コメント