
真面目な性格って損しかしなくないですか?堅苦しいわけでは無いのですが…
真面目な性格って損しかしなくないですか?
堅苦しいわけでは無いのですが、物事を考えるときに深く考えすぎてしまって、
まあどうにかなるか!考えても意味ないし!みたいな感じになることができません…
ぶっちゃけなるようになるのにってわかってるのに、
この場合は、、ダメだった場合は…みたいになり考えすぎてしまいます。
真面目な性格というかすごく慎重といいますか…
保育園探しに関してもなるようになるのに私にちゃんと決められるだろうか、1人でちゃんとやらなきゃいけないんだちゃんとしなきゃちゃんとしなきゃみたいになってしまって、、、
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
わかります!
私も深く考えすぎるタイプです。
結局、自分の首を絞めるだけなんですけどね( ; ; )
もっと気楽に行ければな〜って思ってます。

はじめてのママリ🔰
確かに損とも思うけど、私が考えすぎていて旦那がどうにかなるってタイプなのですが旦那の場合考えなさすぎて問題もあります。
かなり自己中ですし家族に迷惑かけてます😂
でもその性格が故に深く考えず基本ポジティブで気にしないです。
ポジティブな所はいいけど旦那みたいになりたいなとも思わないのでそれぞれメリットデメリットあると思って自分なりに頑張っていこうの思いです。

はじめてのママリ🔰
わかります!
真面目な人よりお気楽な人のほうがストレスもないし上手くいってる気がします。
でもそんな性格になれる気もしない😂
コメント