※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供2人いる方、下の子が何歳になったらママ友と室内以外の場所で遊べる…

子供2人いる方、下の子が何歳になったらママ友と室内以外の場所で遊べるようになりましたか?

うちは年中の女の子1人だけなので、子供と出かけるのがすごく楽で、アウトドア体験とかもガシガシ行けるようになりましたが、娘と仲良しのクラスメイトの女の子ママは下に2歳の子がいます。

夏休みにお店のお菓子作り体験に誘ったら来てくれたのですが、電車で5駅を2人連れてきて、体験中も下の子がグズグズして大変そうでした。
私も助けてあげたいけど、上の子も下の子もママじゃないとダメみたいで、私が声かけても固まっちゃって。

ママ友はいつも児童館しかいってなくて暇だから嬉しい、娘さんもずっと今回のイベント楽しみにしてたと言ってくれたのですが、移動だけでも大変そうだし、また誘っていいものか。

コメント

はじめてのママリ🔰

多分ですが…、グズグズされることも、子ども2人連れて出かけることも慣れてるので、はじめてのママリさんが思うより大変じゃなかったと思いますよ😊

大変だったり、下の子がいるとな…って時は誘っても断るでしょうし、気にせず誘って大丈夫かと思います😆👍
私は3人いるからこそ、誘ってもらえると嬉しかったです😁👍