※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

手がかからない子ってどんな子を言うと思いますか?🤔息子は一歳半ですが…

手がかからない子ってどんな子を言うと思いますか?🤔
息子は一歳半ですが、ご飯何でも食べる、ひとりで朝まで寝てくれる、買い物中など離れず着いてきてくれるなどスムーズに行く場面もありますが、家にいる時は常にママに構ってちゃんの為、ほぼ家事ができなかったり、YouTube見せないと怒っておもちゃなげたりなど、、大変なことも勿論あります。
手がかからないよね?などたまに言われますが、手がかからない子って全てがお利口さんな子の事を言うのでしょうか?
みなさんが思う手がかからない子ってどんな子だと思いますか?

コメント

はじめてのママリ

手がかからない子はよく寝る、よく食べる子かなと思います😊

月齢によっては後追い、人見知りなどあるかと思いますがそういうのは一時的なものなので…寝る、食べるがしっかり出来る子は手がかからず育てやすいと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに生活に置いて食事と睡眠は重要ですもんね😴
    それでいうと息子は手がかからない方に入るのかな。。🤔
    ご回答ありがとうございます!😭

    • 1時間前
りん

親が楽だな〜って思ったらもうそれは手がかからない子なのかなって思います💦まだ1人しか育てたことないですが、私も上の娘は育てやすい手がかからないなーって思います。それはSNSとか親戚とかで、もっと癇癪の酷かったり、ご飯も全く食べなかったりする子がいるって言うのを教えて貰っていたので、比較して手がかからないなーと思います。
それでもご飯作ってる間抱っこ抱っこで泣き喚かれる時もありますがそれはみんな普通なのかなって思ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1人目なので手が掛かる基準がよくわからずで、、💦
    今は手がかからないほうだとしてもこれから偏食や癇癪が始まる可能性だってありますもんね。。
    今は手がかからないボーナスタイムだと思って育児頑張ります🤣ご回答ありがとうございます😭!

    • 1時間前
りんご

自分の子供と比べて楽そうとか他の子より楽そうって思ったら
手がかからない子って言うのかなって思います。

人それぞれ大変だと思う基準が違うので、

育てている本人が手がかからない子なんだ〜っていうのは良いですが
他人に手がかからない子だねって言われると私は少しイラッとします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそうなんです😭手がかからないって言われるたびなんか違和感を感じていて😭
    人それぞれですよね😭😭!
    ご回答ありがとうございます!🙏

    • 1時間前
ママリ

癇癪があったり、暴力的な子は手がかかる子の印象があります!格段に大変そうなので💦
それらがなければ、概ね手がかからない子だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。。たしかに暴力的なのはめちゃくちゃ大変そうです。。うちも男の子だしこれから成長するとそういう悩みも出てきたりするかもです😱ご回答ありがとうございます😭!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の子がご飯食べる、夜通し寝る、海外旅行で飛行機もぐずらない、現地では笑顔で遊び適応能力が高いで育てやすいいい子だね〜とよく言われてました🤔親が困らない、周りから見ても外でもぐずらず機嫌よく過ごせたりしてたや順応性が高いなこの子!となり手がかからないなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子様すごいです!✨たしかにぐずらず過ごしてくれるのはめちゃくちゃありがたいですね😭私は1人目なのですがママリさんの下のお子様は上の子と育てやすさ違ったりするものなんですかね??🤔

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子はお出かけがとにかくしやすいです😂
    下の子は、癇癪とかはないんですが生後半年くらいまではとにかく寝なかったです笑
    ですが育てにくいなぁは特に今3歳になりましたが感じないです🤔絶賛イヤイヤ期ではありますが😭

    • 1時間前
ハゲッピー

娘は基本的にあまり手がかからなくなりましたが
癇癪を一旦起こすと物
投げたり壁蹴ったり
本当に凄いことになるので
癇癪が無かったら楽なんだろうな〜ってよくおもいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一日中ずーっと手がかからなくて機嫌が良い子なんてなかなかいないですよね😭😭
    手がかかる場面もあれば大変な時もありますよね💦
    癇癪うちの子もしそうな予感です。。
    ご回答ありがとうございます😭!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

我が子が今のところ手がかからないです。
実母義母からほんと手がかからない、育てやすいよねって言われます😂

セルフねんねで夜通し寝る(旅行や帰省先でもいつも通り寝る)、離乳食なんでも食べる、吐き戻しほぼしたことない、いつも機嫌がいい、原因不明の泣きがほぼない、外出時あまりグズらないので二人でもたくさん出かけられる(ベビーカーですぐお昼寝できる)
↑この当たりが私的に育てやすいと感じる部分です!