※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花空
産婦人科・小児科

熱性痙攣になったことがある娘に、すぐに解熱剤を使かについての質問で…

熱性痙攣になったことがある娘に、すぐに解熱剤を使かについての質問です。

今朝起きてきた娘の体が熱く、測ったら38.8℃でした。
先月、41℃の熱で初めて熱性痙攣を起こし救急車で運ばれたので、高熱が出るとまた痙攣が起こるのではないかととても怖いです。
熱以外に症状はなく、だるいのか少し機嫌が悪いくらいです。
熱性痙攣を起こしたことがある場合は癖になりやすいと聞くので、また起こす前に今すぐ解熱剤を使うべきか、もう少し上がってから使うべきか悩んでいます。

回答よろしくお願いします。

コメント

ママリ🔰

解熱剤の使用は熱性痙攣に関係ない(使っても使わなくても頻度は変わらない)と聞いたのでしんどそうであれば使ってましたー!

  • 花空

    花空

    回答ありがとうございます!
    解熱剤を使用して熱を下げても、痙攣は起きるかもしれないということですか…😢💦
    しんどそうではあるので、昼寝から起きて変わらず熱が高いようなら使おうと思います!

    • 1時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    昔は逆に解熱剤使うと切れた時の反動で痙攣誘発しやすいと聞いてたので使うの怖かったです😭
    しんどい時は適宜使うのがいいと思います!

    • 59分前