
義母に産後から来て欲しいってお願いしてたのに、入院したらすぐ来るつ…
義母に産後から来て欲しいってお願いしてたのに、入院したらすぐ来るつもりだとわかりました。
本当に嫌です。
今まで頑張ってきた育児が義母の手により破壊されてしまう!!
義実家に行った際ジュース、ラムネ等のお菓子。
せっかく用意してくれたし、いつもと違う場所で特別な日だからと自分に言い聞かせて我慢してきたけど…
今度は違う。
いつものお家で、特別な日でもないのにジュースや甘いお菓子をあげて習慣付けられたら困る。
義母と娘を二人にするのも嫌。
自分がいないときに他人が家に住み着くのも嫌。(他人ではないけど…)
入院してからも毎日、娘の顔を見れると思って安心してたけど連れてきてくれないかもしれない。
なにもかもストレスでしかない。
入院したくない!
娘と離れたくない!
嫁の言葉をシカトして勝手に来ようとする義母、嫌い!!
- ぽん太(1歳8ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

ゆきあやママ
私も、上の子預けるの嫌です。
旦那の実家には、弟さん家族がいらしてるんですが、そこの長男は、4歳児で荒れる子です。スグ怒ったり叩いたりします。
まだ、玩具貸してを言えない娘を突き飛ばす事は今まで何回もあってます。
出産後の入院中に何かあったりしたら
と思うと嫌です。
ぽん太
うわ~…
嫌ですね( TДT)
叩かれたり、突き飛ばされたりとか周りでちゃんと見て、かばったり注意してくれる大人がいてくれたらいいけど…
正直、義理家って信用できないですよね(;>_<;)
お互い、出産後が心配で入院中ゆっくり出来なさそうですね( ;∀;)
私は義母より託児所のプロの方が安心できるのに…
なぜわかってくれないんだろうか😢
しかも、私のせいなのか娘も義母が嫌いです💦笑