※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つむまま
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶と母乳を拒否していますが、どう対処すればよいでしょうか。

生後2ヶ月になったばっかですが哺乳瓶も母乳も拒否るようになったんですがどうしたらいいんでしょうか?
上の子はそんなこと無かったのでどうしたらいいか分かりません😭

コメント

マカロン

コップのみさせてみるとかどうでしょうか?

  • つむまま

    つむまま

    それも試したんですがダメで…

    • 8月12日
  • マカロン

    マカロン

    😅それは大変ですね💦ということはメーカー変えたり乳首とかも変えてますよね💦
    他の人に試してもらうとか💦

    • 8月12日
  • つむまま

    つむまま

    色々試してはいます😂
    旦那にやってもらったりしましたが少しは飲むけどすぐ嫌がられて💦

    • 8月12日
  • マカロン

    マカロン

    そうですよね...うちは寝ぼけてると飲んでくれてましたけど....。あとは、2.3ヶ月騙し騙しやって早めに離乳食始めちゃうとかですかね💦😣飲まないとこの時期は暑いし困りますのね😭

    • 8月12日
  • つむまま

    つむまま

    そうなんですよ💦
    脱水とかにならなきゃいいなと思ってなんとかあげようとすると大泣きで😂

    • 8月12日
あんぱんまん

生後3ヶ月半のうちの子も同じような状況です😭2ヶ月半から哺乳拒否が増えてきて今も変わらず哺乳拒否することばかりで、体重の増えも悪く悩んでいます。

解決まではいきませんが、添い乳だと拒否がマシになる気がします。添い乳すると眠りながら少しずつ飲んでくれます。

アドバイスでもなんでもないですが、
同じ状況の方がいると励みになります😭無理しない程度に頑張りましょう😭❗️

  • つむまま

    つむまま

    添い乳したんですけど1回は飲んでくれたんですけどほかは泣いて飲んでくれません…

    • 8月17日
  • あんぱんまん

    あんぱんまん

    添い乳でも一回しか飲んでくれなかったんですね😭
    もう試したかもしれませんが、お腹を叩きながら(寝かせる時トントンする感じ)でやるとうちは飲んでくれる時もあります😭!

    • 8月17日
  • つむまま

    つむまま

    そうなんですね!
    それは試してなかったのでやってみます!

    • 8月17日