※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょたママ
家族・旦那

義実家との集まりに参加することになり、どのように振る舞うべきか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

みなさん、アドバイスください。

私は、義実家が大嫌いです。
理由は、数年前に、私の両親と私に酷いことをしたからです。(具体的なことは省きますが、一番酷いのは脅しの電話です。)

そんな義実家の集まりに参加します。
義姉とは、3年ぶりです。
義実家の人達は、おそらく何事もなかったように接してくるか、私には何も話しかけないかのどちらかだと思います。

私も、私からは何も発せず、座ってるだけにしようと思いますが、どんな風に振る舞うのが正解なのか悩みます。

みなさんは、どんな風に振る舞い、どんな会話をしますか?
1人で子どもを守り、戦いに行く気持ちです。
エールとアドバイスをください。

コメント

はな

その事は旦那さんは知ってますか?
私だったら、無理して集まりに
行きません。なんなら
旦那だけ行かせます。
ぶっちゃけ無理って
思ったら仲良くしようとも
思いません