
旦那が義実家を家に呼び、相乗りで発表会に行こうと提案していますが、当日の混雑を心配しています。現地集合が良いのではないかと考えていますが、一般的にはどうなのでしょうか。
旦那の義実家への対応にモヤモヤしてます😭
もうすぐ娘のピアノの発表会があります。実家の親と義実家の親も見に来る予定です。
私の実家は車ですぐ、義実家は車で20分くらいの距離に住んでいます。
両家共車を持っているので、各自勝手に来てもらおうと思っていました。
子供は発表会に出るので、開場時間より早く行って待つ必要があります。
なのに旦那が「発表会の日、親を家に来てもらって、家の駐車場に実家の車停めて、うちの車で相乗りで行こうと思う」「親が道迷うかもしれないし」と言い出しました。
いやいや、当日の忙しい時になんでわざわざそんな事するのと、思ったので、「えぇー、、、😑1時間くらい待たないと駄目なのにお義母さん達いいの?」
「お昼ご飯の時間もめっちゃ早く食べないと駄目だし、大変だから、開演時間に来てもらったら?」と言っても
「別に大丈夫。なに?嫌なん?😡」と言ってきました😇
旦那、絶対逆の立場なら「勝手に来たらいいのに!相乗りする必要ないだろ!」ってキレるくせに😑
普通は一緒に行くものなんですかね?😭
車あるなら、現地集合で良くないですかね?😭
皆さんの意見お願いします😭♥
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ
もちろん現地集合でいいと思います😭!!
ピアノの発表会なら家出る前の指慣らしや髪のセットでバタつくでしょうし..しかも娘さんの出番までの間落ち着いて座ってたいところ義父母に気遣いながらずーっと一緒に見とくのもしんどいですよね😫?!
とりあえず私なら1度嘘で、自分の実家の車壊れたらしいから一緒にうちの車で行かせてー!と言ってみます!
それで嫌な反応をするようなら、あんたの親は車あるのにうちのに乗るんでしょ?なのに私の親は車壊れて行けないかもってなってるのに嫌なの?と詰めます😇

はじめてのママリ
んー、カーナビ車についてなかったん?って思いますね🥺
私は揉めるのも嫌なのでじゃあ私は家の車で先に娘と行ってるからゆっくり義母たちと義母たちの車で旦那は来てねーって言っちゃうと思います…
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
カーナビついてます😂笑
駐車場から会場まで少し歩くので、それを心配してるのかもしれませんが、Googleマップで分かるだろ!って感じです😇
なるほど、、、!
それはありかもですね!
参考にさせて頂きます😊♥
ありがとうございます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
現地集合でいいですよね😭
そうなんですよー!
それってずっと一緒に行動しなきゃ駄目な感じか!?って😭
勝手に見て勝手に帰って欲しい😇
凄い一か八かの嘘😂✨️笑
実家つい最近新車買ったばっなりなんで、その嘘は今回は厳しいです😭
とりあえず、もう一度別で行くほうがスムーズな事は伝えて見ます!
ありがとうございます😭♥