※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ジュラシックパークやジュラシックワールドは何歳から見せてますか?息子…

ジュラシックパークやジュラシックワールドは何歳から見せてますか?

息子が4歳なのですが、もともと恐竜好きでテレビで再放送してるの見せたら好きになりました😳映画も観に行ったのですが、同じくらいのお子さんがあまりいなかったので気になりました💦

恐竜に追いかけられたり、人が食べられたりするシーンは息子よりもわたしの方がビビっています😅

コメント

ペッパー

家では上の子の影響で真ん中の子も3歳くらいから見ていますが、見たいけど怖いみたいな感じで映画館の大画面では見せていないです。今8歳の上の子も人が食べられたり追われたりするシーンは怖がって映画館では見たがらないです。アマプラとかで見られるようになったら見ます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり人が食べられたりするシーンは怖いですよね😅息子は平気で見てるので逆に大丈夫かなと心配になりました💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私が初めて観たのが10歳くらいでした!
上の子はまだ恐竜怖いみたいです。
お友達の1歳下の年中さん男の子は恐竜大好きみたいで福井県の恐竜博物館に行くみたいです。
実物大のTrexがいて私が過去に見た時も迫力あるなと思ったので、お友達の子が泣かないか気になるところですが、、

結構子どもによるのかな?と思いました。
第一作のジュラシックパーク、後半でキッチンのところで子どもたちが恐竜に追いかけられるシーン10歳でもハラハラしました、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    結構ハラハラドキドキしますよね💦私はあの感覚が苦手ですが、息子は大丈夫そうです😳

    福井の恐竜博物館にも来月行く予定を立てており、楽しみです。同級生のお友達が2-3歳の頃に行ったようなので、子供の性格にもよるのでしょうか✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

うちの6歳息子は4歳くらいから見せてました。
最初は恐竜が出てくる部分だけピックアップして見せてましたが、5歳くらいからは通しで見るようになってます。
先日も映画館で最新のジュラシックパーク見てきたばかりです。
食べられるシーンとかはあまり怖がってないですね🤔
子供の性格によるんでしょうけど💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    うちも今日最新作のジュラシックワールド観てきたばかりです✨
    全然怖そうじゃないし、怖がってる私の目に自分の手を覆ってくれ目隠ししてくれました😅

    子供で怖がってないと逆に心配になっちゃいます😵‍💫

    • 1時間前
つむつむ

恐竜ブームが来たので今日ちょうどドラえもんの新恐竜をアマプラで観てました😂ドラえもんの恐竜のやつとかはダメですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    ドラえもんの恐竜の映画も観たことあります✨息子はジュラシックパークの方がハマってる感じありました😅

    • 1時間前
k

長男が恐竜好きだったので3〜4歳頃から見せてますが、恐竜が出てくるシーンは食い付いて観ていてもその他のシーンは飽きてしまうので映画館に行ってまでは、、という感じでした💦
6〜7歳頃からはしっかりストーリーも追って観られるようになりましたが、恐竜ブームが少し去りかけていたのでもうあまり観ていません😅
長男は割と平気ですが次男はビビリなので追いかけられたり食べられてしまうシーンは怖がります💦恐竜もそこまで興味なくて、アニメのギカントサウルスで十分なようです😂