
ハンバーグについて至急教えていただきたいです!今作っていた離乳食ハン…
ハンバーグについて至急教えていただきたいです!
今作っていた離乳食ハンバーグの中がどうしても柔らかくぷよぷよです。
入れたもの
鳥ミンチ
冷凍ほうれん草
豆腐
トマトペースト
ひじき
片栗粉
分量は全部適当にやってしまいました😅
料理下手なくせに適当に作ったのが悪いのですが
かなり火を通して、表面は焼き目もついていて、味見で食べても生焼けな感じはしないのですが、食感は生に近い感じです。
どうしたらぷよぷよが無くなるか教えていただきたいです。
わかる方教えてください😭
- ちゅむ(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
豆腐が多いとぷよぷよになります!
肉より少し少ないくらいの量がちょうどいいです!
トマトペーストも水分が多いので、原因になってるかもです!
ぷよぷよはもうなくならないので、今回分は諦めて次回から分量調整すればいいと思います!

くらら
冷凍ほうれん草、豆腐、トマトペーストが水分が多いのでぷよぷよになったんだと思います!
私だったら潰してスープにして子供に食べさせます👶
もちろん大人も食べられますよー!
お疲れ様です😊
-
ちゅむ
ありがとうございます!
火が永遠に通らないのかと不安になりました🥹次から気をつけます🥲
スープも今からやってみます!😊- 1時間前
ちゅむ
分かりやすくありがとうございます!
次から気をつけます!!!🥹
これって大人は食べても大丈夫だと思いますか?🥲
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!
大人が食べてもいいですよ!
大人でもぷよぷよが不安なら、一旦冷凍して、後日大人の鍋料理の時に豆腐団子として入れて煮込みまくりましょ!