※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
koa__z
子育て・グッズ

有料での遊び場でのおもちゃについて。愚痴になるんですが、後から私が…

有料での遊び場でのおもちゃについて。愚痴になるんですが、後から私が大人気なかったのかな??と今でもモヤモヤしてしまって💦私の対応って正しかったんでしょうか🥺??長くて読みずらい点もあると思いますが、聞いてくださると嬉しいです😭
今日、3歳の娘と有料の遊び場に行きました。そこはおままごとや滑り台など置いてあるところで、とても小規模なところです。そこでずっとおままごとをしてる娘より小学校低学年くらい??の年上の子がおり、時々その場を離れて他のところに行ったりもしてました。何回か誰もいないタイミングがあり、娘がふらっとそこに寄って、おままごとを触ってたんですが、気になりつつも遊んでる子がいるから取ってはいけないと娘なりに思っているのか、触るだけでおもちゃを取らずに滑り台をしてました。時間が経ち、もう一度そこを通りかかった時に、また誰もいなかったので、娘がそのおままごとを触ろうとしたところ、その子がパァーッと戻ってきて、娘が何かを言われてる感じ(私には何言われてるか聞こえませんでした💦)で、私的予想では、「勝手に持っていかないで」とか言われたのかな??と思い、急いで止めに言って、「他のお友だちが使ってるみたいだから、他のところに同じものがないか探しに行こう!」と言って、娘と探しに行き、あったので娘はとても喜んで持ち歩いていました。
そしたら、その子がきて、「それ取らないでって言ってるでしょ」みたいなことを言って絡んできたきたので、娘が気にしてる感じだったので、私がキッパリと「これは取ってないです!下から持ってきたものです!」と、怒るわけでもなく普通な感じで言いました😂
そしたら、そこにさっきまでいなかったその子の親(他のパパ友とお父さんだけできてるっぽかったです)に「みんなのおもちゃだから貸してあげないと〜」と大きな声で一緒にきてるお父さんと吹き出して笑われました。それに私がイラッとしたので、「いや、だからこれは取ってないです。他のところから探してきた同じものですから!」とその親に怒った感じで言ってしまいました。
30分しか滞在しようと思ってなかったので、ちょうど時間なので出たのですが、イライラしてしまって💦後から私大人気なかったかな??とモヤモヤしています…💦

コメント

ここ!

全然大人気なくないですよー!


色んな考え方があると思いますし
遊び場のおもちゃ問題難しいですよね😇

それより、吹き出して笑われるのはかなりむかつきますね😂😂
ほっときましょう😊🩷

  • koa__z

    koa__z

    ありがとうございます😭💕

    そうですよね😭その子、私たちがいる30分間は確実に占領していて、それより前から占領していたのかもしれません😅
    お金払って入る遊び場だし、私だったらみんなのおもちゃと説明して貸してあげたら??とかいうんですが、その子の親は基本放置したし、自分の子がどんなことしているのかも放置でした💦そして、娘はおもちゃ触ってはいたけど取ってなかったので、余計に腹立って😂
    吹き出しに余計にイラつきました😠二度とそこには行きません笑笑

    • 1時間前
ままり

そのオヤジたちは koa-zさんに向かってそう言ったのですか!? そのオヤジの子供にじゃなくて!?

もしkoaーzさんに言ったのであれば非常識すぎるし 言い返せたkoa-zさんは凄いです‼️
ハッキリ言えなくてあとで悶々とするより全然良いです‼️👍

  • koa__z

    koa__z

    それが、私がその子に言った言葉を聞いて面白くて笑っているという感じだったんで、おそらく私に笑ったんだと思います😂
    本人的には自分の子ども達に笑ったつもりだったのかもしれないですが、咄嗟に失礼な奴らだな〜と思って、気がついたら言い返してました💦笑
    私が親に一言言った時、ちょっと黙ってシーンとしてたんで、マズイと思ってる感じでした笑笑
    せっかく違う場所から探して集めた、取ってないおもちゃを、その子に取ったと思って今度は取られるのも絶対嫌だった(他の誰も使ってないおもちゃでも遊んだらダメなのか…と娘に思って欲しくもなかったし、自分の子が他の子に真似欲しくなかった)んです😂
    しかもその子たちおままごとをずっと占領して、他の子に言ってるっぽかったです😅
    ですよね🥺旦那も悪くないと言ってくれて、モヤモヤが少し晴れてきました😂✨

    • 59分前
ゆか

私も、そのお父さんが子供に言ったのかなと思いました🤔言い方からして…
でも吹き出して、というのがなんですかね💦

小学生らしきお子さんに敬語で話したのは何か理由があるんですか?イライラして…とか。

お姉ちゃんが遊んでるものは取ってないよ?これは他のところから持ってきたんだよー
で良かった気もしますが…

きっと娘と同じくらいの年齢ですが、まだまだ全部自分の物!触らないて!というお友達もいますね💨
娘も他の子が使ってない物を使おうとして、突き飛ばされたり…💧執着心が強いんですかね💨
相手をするだけ嫌な気持ちになるので、はいはい😅と思って相手にしない方がマシかもしれません😢

  • koa__z

    koa__z

    それが、私が言ってその言葉に咄嗟に吹き出して笑われたって感じだったんです😢

    取ってないのに、2回目も言ってきてる…と思って、私もちょっとイライラしてしまって敬語っぽく言ってしまいました😢怒った感じでは言ってなくて、本当に無な感じで言いました💦それは大人気なかったですよね😂

    ですよね💦私も何回かこういう遊び場は経験してて、同じような経験されたことあるので、できたら入らず、入ったとしてもいつも短時間しか入らないんですが、相手にしないのが一番ですよね🥺あまりこういうところには行かないようにします💦

    • 45分前
はじめてのママリ🔰

小学生相手ならもう少し言い方あったかな?と思うし、みんなのおもちゃだから〜はその女の子に言ったのでしょうしお父さんにわざわざ言い返す必要は無かったかなと思います💦
ちゃんと子供見ててとは思いますけどね😭

  • koa__z

    koa__z

    やはりそうですよね💦みんなのおもちゃだから〜とかは言わなくて、これは取ってない!ということを敬語混じりで言いました😂

    言い返すつもりはなかったんですが、笑われたので(もしかしたら自分の子どもに対してだったのかもですが…)なんか馬鹿にされたみたいな感じして、言い返してしまいました😂
    2階での出来事だったんですが、親は1階で座ってる感じでした💦
    みててくれたらこんなことならなかったのにと思います😢

    • 40分前