※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

名前を決める決め手って何でしたか? 女の子の予定なんですが、調べれば…

名前を決める決め手って何でしたか? 

女の子の予定なんですが、調べれば調べるほど候補がたくさん上がって、正直訳わかんなくなってきました💦

周りはどう思うかな?親世代はなんて思うかな?とか考えたり、色んなに前を見過ぎで「これって本当に可愛いかな?!」とよくわかんなくなってきました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

候補をいくつか絞って、顔見てから決めました!

はじめてのママリ🔰

つけたい漢字が浮かんだので
響きをたくさん書き出して決めました!
理由は後付けです😌

🎀

春生まれだったので春っぽい名前を…と候補出してその中でも気に入ったやつが第1候補でした!
その後名付けアプリで見かけた名前に一目惚れして悩んだ結果後者になりました笑

夫の顔に似たら名前負けしないな…まぁ似るだろ…って思って可愛い名前になりました🤣‪笑

はじめてのママリ🔰

私も考えすぎて病みました😂絶対に譲れないポイント(字画、2文字か3文字か、入れたい漢字など)を書き出してChatGPTに絞ってもらい、最終的に3つくらい候補出して親族に多数決とって決めました!大満足の名前になりました😀

はじめてのママリ🔰

呼びたい響きからまず決めました。
あだ名で呼びたいのか、名前で呼びたいのか…で名前で呼びたかったし呼んで欲しかったので2音の名前にしました☺️
あとは使いたい漢字を決めたりで、理由は後付けです。

名無し

夫→二音がいい、"い"を入れたい
私→季節の漢字を入れたい、名前の画数が凶じゃなければいい

と意見を出して、おのずと絞られました。二人とも納得してつけた名前なので後悔ないです!

マママリ

同じく候補絞ってて、顔みたら
あぁ、この名前の顔してる〜って決まりました😂

ママリ

私はまず響から考えて、あとは画数占い?をみて決めました!
妊娠中ずーっと考えてましたが、なかなか決めるのって難しいですよね😭