※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後の結婚指輪はいつから復活させましたか?

産後の結婚指輪はいつから復活させましたか?

コメント

ママリ

1ヶ月検診の時にはつけてた気がします!1人目の時は子供の肌を傷つけないようにと外してる期間長かったです!

  • ママリ

    ママリ

    1ヶ月くらいで浮腫みは取れるんですかね?🥲

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    わりと良くなってました!個人差はあるかもしれないですが、水分取ったり、味の濃いものを避けると取れやすいかもしれないです!

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    妊娠前と同じ感覚でつけられていますか?
    体重が元に戻っていなくてもむくみがなければつけ間は同じですかね?


    今日指輪をつけたらパンパンで取れなくなって🥲

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    私の場合は体重は戻ってないけどむくみはないのでつけ感は変わらないです!

    取れなくなってしまうのであればまだつけない方がいいかもしれないですね😓

    • 8月12日
はじめてママリ

一人目のときは産後1ヶ月くらいにはつけていたような〜
2人目のときは外してないです!

  • ママリ

    ママリ

    外さず出産ってできるんですね!!
    1ヶ月くらいには浮腫み取れてましたか?

    • 8月11日
  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    できました!
    取れてましたよ👍

    • 8月12日
ぶっ

産休で着けて、出産で外してから復活してないです🤣
当時調理系だったので指輪NG、指輪=バイキンという感覚があり、家での食事準備でも外してたら着けないことが増えそのまま🤣
今は転職して事務系ですが、結局着けてないです(笑)

deleted user

退院後に(入るかな〜)とつけてみて、そのまま復活です☺️

  • ママリ

    ママリ

    妊娠前と同じ感じでつけれましたか?

    太ったり浮腫んだりで
    指が指輪に締め付けられてぷっくりしてて
    外すのを迷ってます🥲

    • 8月11日
ゆき

退院してすぐ復活しました👌
外してると夫が寂しそうだったので😅

  • ママリ

    ママリ

    妊娠前と同じ感じでつけられましたか?

    • 8月11日
  • ゆき

    ゆき

    体重は結構増えたけどむくみはなかったので普通につけられました👌

    • 8月11日
はじめてのママリ

1人目の時産後11ヶ月で体重戻ったからとはめてみたら取れなくなって😂指輪切断してもらいサイズ交換してもらいました!笑

  • ママリ

    ママリ

    😭😭体重戻っても取れなくなるってどういうことなんですかね?😭
    切断するのが一番怖いです😢

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    浮腫みとかですかね?
    切断自体は全然痛くなかったんですが取れなくなって翌日に行ったんですが指が紫色になってやばかったです💦

    • 8月11日
  • ママリ

    ママリ

    つけた時指が鬱血した感じになって切断したんですか?😢

    • 8月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    最初は鬱血してなかったんですがどんどん紫色になっていきました😂

    • 8月11日
なの

一昨日やっと復活しました🤣

  • ママリ

    ママリ

    一年以上も…!😢
    復活させたのは何かきっかけがあったんですか?

    • 8月11日
  • なの

    なの

    浮腫すぎたのか入らなくて一昨日出かける時にやってみたら入ったので🤣
    でも普段は外してます!指輪苦手で💧

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

1人目は産後妊娠前の体重に戻っても入らずサイズ直しました。
むくみとかじゃなくもはや関節が変形?したっぽいです。
なので産後3ヶ月とかかな?
2人目は退院して帰宅したら着けれましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    ?!関節が変形することあるんですか!😳

    • 8月13日