※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

保健師?が産後の自宅訪問に来るそうです。赤ちゃんの成長ってより母親の…

保健師?が産後の自宅訪問に来るそうです。

赤ちゃんの成長ってより
母親のメンタルの心配みたいな感じでの訪問みたいです。


何を話すのでしょうか?

旦那は非協力です
義実家からは嫌がらせされてます。


なんて言って何かしてくれるのでしょうか?

無駄な時間…寝させて欲しい

コメント

はじめてのママリ🔰

特に問題ないでーす!
って言えばすぐ終わると思います😂

状況が辛くて相談して
相談乗ってくれるみたいなことはあると思いますよ

まぬーる

赤ちゃん訪問の事ですよね?
身長体重測って、雑談するだけのあれですよ。

嫌がらせに関しては、そのうち、お引越しが良いと思います。

はじめてのママリ🔰

うちの地域は産後子育て給付金を貰うのに自宅訪問必須でした。

アンケートをみて詳細聞かれました。
周りが協力的かとかも項目にあったので、「いいえ」にすれば詳しく聞かれるとかそんな感じです。
産後ケアの事とか聞けるので聞くのもありかと思います。
寝たいですよね。
うちもお金のために来てもらうしか無かった感じでした🤣