※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

1ヶ月ちょっと前に結婚式の出席をお断りしました。友人です。元々行けな…

1ヶ月ちょっと前に結婚式の出席を
お断りしました。友人です。
元々行けないかもといっていて(子供が小さいため)
1ヶ月前くらいに言ってくれたらとのことで
出席で一応出してました。

この場合、何円包んだらいいですか?
私は式をあげておらず友人には以前お祝いの
ペアグラスを渡しています(覚えてるかな笑)

二万でいいのか三万必要なのか、、

コメント

ママリ

1〜2万包むかギフトカードでいいと思います!
3万のうちに食事代とか披露宴会場の使用料がぶっちゃけ入ってるので、1〜2万で充分お祝いになると思います!
むしろ3万渡さないと険悪になるとかならがめついなぁって思います😂

はじめてのママリ

結婚式欠席の友達からは1万円包んでもらった事があります。
私もコロナで結婚式しなかった友達には一万円包みました!

もしギリギリの連絡になってキャンセル費発生しそうだったら、3万にしますが、1ヶ月前に欠席の連絡してるなら大丈夫だと思います〜

ママリ

結婚式に参列するなら3万円、しないなら1-2万のカタログギフトでいいと思います!引き出物や料理をこちらがもらうわけではないなら3万円は包まなかでいいかなと!

はじめてのママリ🔰

直前じゃなくて、席用意されてないなら1万にします!

はじめてのママリ🔰

3万円は、出席した場合お料理代や飲み物その他いろいろ入ってるので、出席しないのであればペアグラスも以前渡しているようですし、奇数の1万円で大丈夫だと思います!
1ヶ月前のキャンセルならならママリさんの料金を式場に払うこともないと思うので(^^)

はじめてのママリ🔰

結婚式欠席が何名かいましたがみなさん1万包んでくれました