※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

病院がめちゃくちゃ嫌いだったお子さんがいる方いますか⁉️😭病院入った瞬…

病院がめちゃくちゃ嫌いだったお子さんがいる方いますか⁉️😭

病院入った瞬間ギャン泣きするレベルです😭

何歳から落ち着きましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生になればギャン泣きは無くなりました!
がかなり不安そうな顔はしてます😂

はじめてのママリ🔰

うちの子そうでした!
連れて行くまで家で逃げ回り、とっ捕まえて行く→小児科ついたらまた泣いて帰ると大騒ぎ😅
年少の終わりの頃には落ち着きました🤗

ぴーち

息子がそうでした😂もう病院入らなくても見えただけで車止めた瞬間からギャン泣きでした🤣
4歳過ぎてから落ち着きました!
最近はもう今日注射やねん〜と言ってから病院連れて行っても○○泣かへんからな!!って言えるぐらい強くなりました😂

もうすぐ3児のママ(39)

次男が耳鼻科がとにかく嫌いで駐車場に入る前からギャン泣きでした。診察も泣いて暴れて毎回大変。
4歳過ぎたあたりから急にお利口さんになりました。

はじめてのママ🔰


投稿してすぐにお三方からコメントきて、自分の息子だけじゃないんだなあ😭と嬉しく(?)なりました😭
今2歳半なのでまだまだ先ですが希望が見えました😭ありがとうございます!!

nakigank^^

うちは下の子が嫌いでしたが、行く前に説明、行く道中も説明、入る前にも説明をして、とにかく説明したり、褒めたり終わったらおやつ時間だったので、隣の薬局でおやつ買うことになってたので、それを目標に頑張ってました。(笑)

3歳頃うちの場合は通いすぎた期間のおかげで慣れたかもです。😅