
旦那の実家のある県が大雨で浸水、ずっとニュースでもあっているのに …
旦那の実家のある県が大雨で浸水、ずっとニュースでもあっているのに 旦那からも義母からも一言も連絡なし💢
これって普通ですか?
他県に住む旦那の実家に 旦那だけ先に帰り、私は5歳の娘をつれて一日遅れで 旦那の実家今日帰る予定でした。
朝からこちらを出発する1時間前にニュースをつけると、
旦那の実家の県が大雨で家や車が浸水しているニュースがひたすら流れていて びっくりして旦那に電話すると
『うちの実家まわりは被害ないけど?』みたいな対応
義母に電話変わって話すると『そうなんですよーうちの近所も何軒か床上浸水したみたいで〜』って。。。💢
車で高速利用で、高速おりた地域が冠水してるのに 何でそこに住む人間から一言も連絡ないのか💢
朝からめちゃくちゃ腹立ってます
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
危ないから来ない方がいいよって連絡して欲しいですね💦
雨の中でただでさえ大変なのに、もし実家も浸水したらと思うと…避難やら片付けやら大変ですし、今回は見送った方がいいですよね😓

はじめてのママリ
だいぶ変わってると思います。
ですが、うちの夫の実家も非常識なので、こういうことは、されそうです。
もしされたら、来なくていいんだな、と思って行かないです。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり一言連絡欲しいですよね😣
こちらも早朝出発を予定していて、最悪ニュースも見る余裕なく出発していた可能性あったので。
こちらから連絡したら義母から明日から一泊でも帰るよう言われました😣- 2時間前

退会ユーザー
同じ質問を何回も投稿してますね。共感メッセージまちですか?

はじめてのママリ🔰
普通でないと思います😓普通の日でも子ども連れて帰るの大変なのに💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
こちらも早朝に出発するよう予定していたので、最悪ニュースみないまま出発していた可能性もあったので😖
私1人だったら連絡いらないですが、娘もいるので イライラの方が先立ちました😣- 2時間前

ママリ
同じ県内で大雨だったとしても該当地域じゃなかったら全然影響なかったりしませんか?
それだと当事者意識なかったりしてわざわざ連絡しないかもですね💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
夫の実家はセーフでしたら、すぐ近隣にすむ 夫の姉宅は浸水(電気もショートしたり)被害も起こっているって
義母に電話すると言っていて😣
それなら一言欲しかったなぁと😣- 1時間前
-
ママリ
近所は被害があったんですね😭
それなら状況報告くらいはほしいですね💦
旦那さん気が利かないなぁという印象です😔- 1時間前

はじめてのママリ🔰
仮に実家周りは被害なくても、道中の影響がどうか⋯というのは一緒に調べて欲しいですね💦
今日朝から主人が義父と電話してたのですが、熊本の義実家が床下浸水したみたいでバタバタしてました💦
帰省予定はもう少し先だけですが、状況によっては行けないでしょうし。。
随時連絡取り合って確認してます😣
-
はじめてのママリ🔰
まさに義実家が同じ県です😣😖
ほんま、私1人だったらよいんですが
娘もいるから ちょっと気にしてほしくて😢
ママリさんの義実家も大変ですよね。
状態悪化しませんように。
義母に電話すると、明日は雨がひいてるだろうから一泊二日でも帰ってきてって言われ、明日も明日で不安です😣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございました😊
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
同じ熊本でしたか!!ご自愛くださいね😣
行く行かないは主さん達が決めていいと思います!
無理に行くことはないですが、明日「必ず雨が引いてたら」行ってあげてもいいのかなと🙂↕️- 1時間前

ママリ
高速使ってまでそんな遠くに行きません。旦那が運転するならまだしも。
浸水以前に高速道路だって何があるかわからないし、安全のためにも行かなくていいと思います。
義父母が会いたいなら、老い先短い義父母が来ればいい。
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございました🥺
こちらがニュース見ているって限らないので一言連絡がほしくて😣
ありがとうございます😊