
結婚式のリングガール、フラワーガールについてです。10月に義妹が結…
結婚式のリングガール、フラワーガールについてです。
10月に義妹が結婚式を挙げます。
義妹の旦那さん側に小さい子はいないようです。
前からリングガールをうちの娘にお願いされていましたが、フラワーガールもお願いしたいと言われました。
2つもして良いものなのかな?という疑問があります。
それと、義妹のいとこの子どもも、うちの子と同じくらいのの年齢で参列するようです。娘が2つも役割を頂いて、その子達は何もなくてもおかしくないのかな?とか。
みなさんはどう思われますか?
ご参考までにご意見いただけると幸いです。
#結婚式 #フラワーガール #リングガール
- 悩めるママ(2歳1ヶ月, 4歳6ヶ月)

マカロン
花嫁さんがやって欲しいって言ってるならいいと思います。
それに自分の兄の子供の方がいとこよりも近いですし🤔私ならお願いしちゃうと思います。いとこの子供は嫌いとかもあるかもしれないですよ。
旦那さんの意見も聞いて本人にもう一度二つやっていいのか聞いてみてもいいと思います

はじめてのママリ
お願いされててお子さん達もできそうなら全然喜んでやります!
例えばうちの子には一つの役割が限界‥飽きちゃいそう‥とかならどちらかだけにしますが。
いとこよりも頼みやすいとか関係性が良いとかそちらのお子さん達の性格も考えて、とかじゃないですか?
こちらから申し出たわけじゃないですし気にしなくて良いと思います!
コメント