※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パート先で挨拶した方と連絡を取り合っていますが、返信が遅れることが多いです。相手が忙しいのか、話すのが面倒なのか悩んでいます。返信すべきでしょうか。

何度か似たような質問すみません。
パート先に来る一度だけ挨拶したくらいの方と
パート先のおばちゃんが、彼氏欲しいなら、連絡先交換しとき挨拶できるしいい子やと思うといってしました。
1週間くらいは、仕事いつしてる?とか普通に会話していて、
2日間突然返信返ってこなくて、バスケの試合やったからごめんなさいときました。本当にそれはしていたのがわかるのでいいのですが、そこから、何日かして、また、2日間あきました。
これは、正直話すのがめんどくさくて、わざと遅らせているのか、本当に忙しいのかどっちなんでしょうか、、また、私もおばちゃんが紹介してくれたのもあるので、できるだけ1日の間には返そうと思っていて、朝きたら夜返していたのですが今は返信きて2日間あけてます。
返信すべきなんでしょうか?😭よろしくお願いします

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめてのママリさんはこの方と今後も仲良くしたいのでしょうか?
仲良くしたいのなら普通にLINE返したらいいと思いますし、特に……という感じなら無理にLINEしなくても💦と思います☺️
相手も本当に連絡取りたいと思ってたら2日も空けたりはしないと思うので……

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    もし仲良くできたらいいなーとは思ったのですが相手の方がいらない感じならもういいかなとも少し思ってて😭
    もう少しだけやり取りしてみて決めようと思います🥺
    ここからなら、どんな風に返すといいと思いますか?

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲良くできたらいいなーと思うのならランチやお茶、夜ご飯どうですか?とか誘ったらいいと思います!
    毎日そんなに親しくもない人とLINE続けるのはしんどいと思うので💦

    • 8月11日
み

面倒くさいなら疑問形で送ってこないと思いますし、既読スルーで終わりそうな気もするので忙しいかラインが苦手なんじゃないですかね?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういってくださってありがとうございます😭❣️
    ここからだとどんな風な返信がいいとおもいますか?

    • 8月11日
  • み

    どっちか返して、〇〇さんも行ったりする?って聞いてみますかね!

    • 8月11日
ママリ

連絡がマメじゃない男性は多いと思います!
相手が返しやすいように質問で返してみては??

マカロン

その方と交際したいんですかね?それなら返信した方がいいと思いますけど、そうじゃないならシカトでいいと思います。

はじめてのママリ🔰

連絡先交換して何週間たったのでしょうか?
お互いにまだ好意もなく、一度挨拶したぐらいの人と何週間も話題を繋ぐのは結構大変だと思います💦
どんな人か知りたいな、彼氏募集中とかなら、早々に食事に誘った方がいいと思います🙆‍♀️

今返信をあけるとフェードアウトしそうな気もします🥺

あんず

LINEって楽しくないと続かないですよね💦紹介されたから何となく連絡取り合ってるというのは彼も同じで、お互い盛り上がりに欠けるのかなと思いました🤔ママリさんがこの先仲良くしたいのなら、ご飯誘ってみてもいいのかなと思いました!

みー

毎日LINEってしんどくないですか💦お互い無理しない頻度で連絡しあって、食事とかで直接会って話した方がいいと思います!男性側もはじめてのママリ🔰さんのことをどう思っているかとは関係なく、LINEを頻度よく続けること自体がしんどいんだと思います💦

マーマ

相手がどんな人なのかを知りたいのであれば、直接お会いした方がいいと思います!
今のLINEの会話だと、返信するのに困るような会話でもないですし、元々LINEが苦手なのかな?と思います。

はじめてのママリ🔰

仲良くされたいならもうLINE続けないでご飯とか誘います!そっちのが話早そう

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    相手からご飯に誘ってくれないってことはそこまで仲良くなりたいとも思ってないってことですかね?

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはわかんないんですけど、ままりさんがなかよくしたいとおもうならご飯誘うべきかと!
    そう思ってなく、相手に任せたいならもうだらだらLINE続けてフェードアウトするかされるかだと思います…

    • 8月11日