
コメント

Moe
20万ほど足が出ました😢ですが、保険に入っていたので手術の保険が返ってきてプラマイゼロでした!ちなみに、個人病院です!

miinana
プラス15万ほど払い、
高額医療費で9万ほど戻りました。
-
☆ Chiho
帝王切開だと3割負担だけだから
手元にかえってくるもんだとおもってました(._.)- 6月10日

ゆきんこ
県立病院ですが、10万くらい返ってきました!助かりましたー💟
-
☆ Chiho
帝王切開ってどこも同じ値段じゃないんですね…(._.)
わたしプラスになるもんとばかりおもってました( i _ i )- 6月10日

おはる
個人院だったせいか42万円じゃ足りなかったですよ(>_<)💦
総額約約60万くらいでした!
でも、生命保険のおかげで25万円くらい返ってきたのでほぼプラマイゼロでした( ´艸`)💕
-
☆ Chiho
わたしも個人病院です( i _ i )
あれって帝王切開は値段決まってるもんじゃないんですか( i _ i )!?
勘違いしてました…(T ^ T)
生命保険、妊婦用のやつとかですか!?- 6月10日
-
おはる
基本のこれくらいの値段は決まってても実際の値段は病院によって違うと思いますよ(>_<)
高級な産婦人科(例えば芸能人御用達とか施設が整ってるとか)だともっとすると思います💦
生命保険は、女性特有の疾患?とか妊婦の時からでも適応されるやつです😊
あとは、来年に今年度の高額医療費の申請があるのでそれでもまた少し返ってくる予定なので結果は得した感じになりますね!- 6月10日
-
☆ Chiho
難しいですね(._.)
得することはないのか…😭笑- 6月10日

.kase( ¨̮⋆)
私は自然分娩ですが、同じ時期に帝王切開で同じ病院で出産したママ友がいました!!!!
2万戻ってきたと言ってましたよ〜
あと保険もでたと言ってました!!!!
-
☆ Chiho
もっとかえってくるもんかとおもってて(._.)すこしショックです(._.)(笑)
- 6月10日
-
.kase( ¨̮⋆)
病院によって本当違いますよね(^^;)
- 6月10日
-
☆ Chiho
月曜日に話を聞きに行くので
そんときいっぱい聞いてきます(笑)- 6月10日

ma--
総合病院で、妊娠糖尿病でちょっと特殊でしたが管理入院含め長めの入院でも20万円返ってきました🤗
ただ、部屋は4人部屋でした。
-
☆ Chiho
総合病院と個人病院だいぶ値段ちがうんですかね(T ^ T)
- 6月10日

SUN
総合病院で13万返ってきましたー!
けど、今回は個人病院なので
手出しが5、6万は要るらしいです(;´д`)
-
☆ Chiho
プラスになるもんとばかりおもってましたー😭
痛い思いするから自分にお小遣いと思ってたのにショックです( i _ i )- 6月10日

きょうちゃん
市立病院で産んで高額医療で10万位返ってきて、保険もおりました。
-
☆ Chiho
保険のことあまり詳しくなくて、
ふつうの生命保険でも
手術扱いでおりてくるってことですか( i _ i )?- 6月10日
-
きょうちゃん
☆ Chihoさん はい。事前に保険屋さんに連絡して予定帝王切開です~って書類もらったような…。
- 6月10日
-
☆ Chiho
保険屋さんに連絡してみます( i _ i )
- 6月10日

退会ユーザー
私も個人産院のため20以上足しました😶それが普通だと思ってました💦笑
でも保険に入ってたので40近く帰ってきました😍帝王切開で良かったです笑
-
☆ Chiho
そんなにも高いんですか…( i _ i )
保険ってふつうの生命保険ですか?( i _ i )- 6月10日

退会ユーザー
県立病院で出産しました!
私の場合は切迫で1ヶ月半ほど入院してて、そのまま帝王切開で出産となり、全て含めて42万使って、手出しが1,000円ほどでした😄
もし切迫の入院がなければ20万ほどは返ってきてるはずです。
限度額認定証を出していたので、8万プラスの食事代、部屋代、出産準備品代くらいだったと思います!
-
☆ Chiho
もし、出産一時金で足りて手元に戻ってきたとしても、
高額医療費も申請できるのですか( i _ i )?- 6月10日
-
退会ユーザー
できますよ!
- 6月10日
-
☆ Chiho
先に窓口に行くべきでしょうかね😭
もう日にちがないので間に合うのか…急にきまったので焦りまくりです(._.)- 6月10日
-
退会ユーザー
できるなら先に限度額認定証をもらっておいた方がいいですよ!
扶養なら主人の、産休なら自分の会社の事務さんに話してみてください😊
高額医療は先に支払って、後からお金が戻ってくるもので、限度額ははじめから決められた金額以上の治療費は払わなくていいものです!
手術なら保険適応になるので、どちらかで申請ができます!- 6月10日
-
☆ Chiho
市役所でも出来ますかね😢?
- 6月10日
-
退会ユーザー
記憶違いだったら申し訳ないのですけど、国民保険?だったら、市役所だったと思います💦
普通の会社員だと市役所では無理ですね😱- 6月10日
-
退会ユーザー
保険証の上の方に○○保険って書いてありませんか?
それを見たら分かると思います!
☆ Chihoさんは扶養に入られてますか??- 6月10日
-
☆ Chiho
20で結婚して旦那の名義?にかえてなくて
旦那のお母さんの名前の保険証なんです😢- 6月10日

ちり
私も個人病院で23万くらいでました💦
入院日数や点滴や薬の処方など人それぞれ違うので同じってことはないですよ。
あと全てが3割合負担ではないですよ(*_*)
個室だったら、差額ベッド代とかもあると思います!
私の場合、保険で15万おりて、あとは健康保険の高額医療がいくら戻ってくるかによりますが、プラスにはならないと思います💦
-
☆ Chiho
プラスにならないんですね😭
ため息です…(._.)- 6月10日
-
ちり
保険の内容によってはプラスになる可能性はあるかと思いますよ!
入院日額いくらか、手術の保障はいくらかそれによって違うと思います!- 6月10日

ももちま
総合病院のシャワートイレつき個室、エステ、お祝い膳、お土産ありでしたが25万返ってきました✌
総合病院といっても建て替えたばかりでピカピカでした😁💖
むしろこんなもんかとおもってました、、(笑)
-
☆ Chiho
めっちゃくちゃ羨ましいです…
わたしもプラスになるもんだとばかりおもってたので…ショックです…😢- 6月10日
-
ももちま
chihoさんの病院はならないんですか、、?😢💦
みなさん、かなり足が出てる人が多くてびっくりしました😵- 6月10日
-
☆ Chiho
急に羊水が少ないから
帝王切開になるかもと昨日言われたばかりでなんもまだきいてないんです😢- 6月10日

フカ
総合病院の大部屋で+38000円でした‼️
大体の金額決まってるようなので事前に聞けるかもしれません☺
入院時に限度額申請書提出したので後の申請がしなくてよくて楽でした(*'ω'*)
-
☆ Chiho
限度額申請書って市役所でもらえますか?すぐもらえますか?😢
- 6月10日
-
フカ
所属する保険に連絡すれば一週間ほどでもらえます‼️‼️
私は協会けんぽで会社の総務の方にお願いしました(^ω^)- 6月11日

まみ
二万くらいかえってきて、生命保険で30万位もらえました!
-
☆ Chiho
生命保険強いですね( i _ i )
わたしたぶん入ってないのでもらえません😢- 6月10日

☆ Chiho
白いカードの保険証です(._.)
頭悪くてわからないことだらけで嫌になります…

K
手出しが4万弱でした!
生命保険で入院手当と手術お見舞金が入るみたいなので、結果プラスにはなるのですが、、私の場合は緊急帝王切開で個人病院から運ばれて、総合病院で切開して4日後、個人病院に戻って合計10日間の入院でしたので、個人病院での支払いが全額負担で12万でした(°_°)
なので今、高額医療申請を出しているところです!
私も帝王切開は結構プラスになると思っていましたー(°_°)

ひーこ1011
限度額請求を使って3万弱払いました!
生命保険で16万くらい返ってきたので、結果的にはプラスです♪

なあ
高額医療を先に申請してましたが
個人病院だったので15万足しです!
で、後日生命保険で20万おりたのでトータル五万のプラス
上の子は総合病院で
個室に入ったので25万足しでした(^_^;)一部屋個室だと1日につき2万かかったので(笑)

naso
おはようございます🌞
私の保険から70万、夫の保険から30万おりて、合わせて100万位プラスでした。
私は双子だった為、31wから管理入院もしていたのですが、総合病院だったので安かったのかな🤔
手厚い保険に入っていて良かったとつくづく思いました。
☆ Chiho
3割負担でも20万マイナスですか(._.)??
Moe
そこの病院によっては値段が違いますし、入院中の経過によってお薬とかの量も違ってくるので絶対この額!とは言えないですが30は用意しておいて安心かと!
☆ Chiho
値段同じだとおもってました( i _ i )
プラスになるもんだとおもってたので、ちょっとショックです(._.)(笑)
高額医療費のやつはどうでしたか?
Moe
ほんと個人病院は高いです(笑)全国同じ値段にしてほしいですよね(笑)
値段はすみません忘れてしまったのですが、たしか10万ちょっと戻って気がします!間違えてたらすみません!42万は4ヵ月後くらいに振り込まれたのでそれまで赤字でした(笑)唯一手術の保険と高額医療費が早めに振り込まれたのでよかったです!
☆ Chiho
ケータイで帝王切開は22万って書いてあったのでそうだとおもってました( i _ i )
もし帝王切開で出産一時金が何万か戻ってきても、
高額医療費ももらえるんですかね?わからないことばかりで頭パニックです(笑)