
コメント

はじめてのママリ🔰
半年はまだ3回だと思います!
調整はしなくて良いです🥰
赤ちゃん主体で良いと思います⭐︎
はじめてのママリ🔰
半年はまだ3回だと思います!
調整はしなくて良いです🥰
赤ちゃん主体で良いと思います⭐︎
「昼寝」に関する質問
三連休ワンオペで3歳の子と過ごしてるのですが 昼寝もせず夜も寝たがらないのでベットで夜YouTube見せて わたしは隣でスマホをいじっていて 子供が体制変えたなと思って見たら寝てました。 なんか可哀想なことしたなと思…
2歳9ヶ月(男)のトイトレについて 自宅保育で日中はほとんどオムツです。 気が向いたらトイレでおしっこすることもあって、 出そうな感覚がわかる時もあります。 朝食後〜昼寝前まではパンツで過ごす日もたまにあります。 …
2歳 夜寝なくなりました。 これまで夜8時には寝て朝7時に起き、昼寝も2〜3時間してくれていました。 昼寝無しでも夜23時まで寝ません。 大人が横になると癇癪、電気を消すと癇癪。 正常ですか? メンタルきついです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
よかったです!
先輩に言っていただけると安心します☺️✨
ありがとうございます!