※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっふぃ
その他の疑問

一万円あったら何に使いますか?厳密に言うと市から独自のpayポイントみ…

一万円あったら何に使いますか?
厳密に言うと市から独自のpayポイントみたいのを
子ども1人につき5000p✖️2人分
もらったので現金としては使えないのですが
市内のコンビニ、スーパー、ショッピングモール
など色々なところで使えて10月までの期限です!

普段の買い物としても使えるし
外食もいいし
本や服でもいいし…

大ピンチ図鑑3が見たいと言っていて
図書館で借りられるのは何年後かだろうし
かと言って買うのも結構高いし
いいかな〜なんて思いますが
よく食べる年長と小1の息子たちなので
食費に回すのが現実的かな?とか🙄
普段QRコード決済対応していない
ちょっといい焼き鳥屋さんがなぜか
市のpay払いに対応してるので
いつもいけない飲食店で使うのもいいなあなんて💡

こどもに対してもらったものなので
子どもと使い道考えるのもアリですよね🤔
悩んでるうちに期限終わりそうです🤣

コメント

うまま🔰

それでしたら、思いっきり焼き鳥屋さんで贅沢するかもです💓

はじめてのママリ🔰

息子の新しい上履き→2000円弱

学校で使うクーピーと絵の具を買い足す→約1000円


残りは、外食します🤣
とても現実味のある欲しいものです🤣