
コメント

٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆
絵以外同じようなものを使ってました。
うちの場合は腰座るちょっと前に購入だったので使った期間がすっごく短かったです(( 'ω' ;))
前のめり防止で手前がちょっと高くなっていますが、前にごろんと倒れたり、ズリバイが始まったら脱走します(=´ω`=)
٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆
絵以外同じようなものを使ってました。
うちの場合は腰座るちょっと前に購入だったので使った期間がすっごく短かったです(( 'ω' ;))
前のめり防止で手前がちょっと高くなっていますが、前にごろんと倒れたり、ズリバイが始まったら脱走します(=´ω`=)
「ベビー」に関する質問
沐浴の時の石鹸について 生後19日の男の子がいます。 一昨日から顔に乳児湿疹が出てしまいました。石鹸で洗い、保湿をしても増えています。 沐浴の際、アラウベビーを使っているのですが石鹸が合っていないのでしょうか…
ベビー麦茶の進め方について 保育園に通っている生後3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の息子がいます 保育園の方から夏の脱水対策で麦茶を飲めるように試しておいてくださいと言われました そこで麦茶デビューをしようと思うの…
ヒップシートって洗濯機で洗濯しない方がいいですか…? ダックのテラスベビーを使ってますが、白なので汚れが目立ってきて洗濯したいです。 説明書には手洗い推奨と書いてありますが、正直面倒くさくて…😂 洗濯機で洗濯さ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たまご❥❥❥
やっぱり前のめりになっちゃいますかね、、、
リッチェル等の空気いれるタイプのベビーチェアは
真ん中にも空気をいれるところがあるんですが7ヶ月からとか腰が座ってからだったので
どうしようかなぁと。
自宅にはベビーチェアがあるので
実家用にがさばらない空気いれるタイプがいいなぁと思ってたので
使用頻度も少ないし誰かがいて
目を離すこともないとは思うんですけどね。
٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆
悩みますよね(´•ω•`)
見守ってあげる方がいるならごろんしても大丈夫ですよね♬
週1とかで使われるんだったら高いものでもないしいいですよね♬