
30手前なのにおばあちゃん(80代だとおっしゃってました)にあなたこの子…
30手前なのに
おばあちゃん(80代だとおっしゃってました)に
あなたこの子達のママなの??
本当にママ?
若いわねー、可愛いわねー、と言われ
子供達にもママすごく可愛いわねー、若いママでよかったね
と言われ無性に恥ずかしかったです💧
違う人ですが、この前もママこんな大きな車運転できるの?かっこいいね。自慢だね。などと言われ…
もう30手前で可愛い、若いと言われることも減ったのもあるのかもですが、
何度も何度も言われえ、あ、はい。みたいになってしまいました。
黒に高いパープルの髪色です。
朝早かったのもあってヘアアレンジもしておらずメイクもベースと他薄かったので見た目はかなり幼かったかもしれません💧
童顔なのか20前半の時は高校生とかに見られてました。
みなさんは可愛い、若いと言われたら嬉しいですか?
同じく恥ずかしい気持ちになる方いますか?
- まま(生後10ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳1ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
40過ぎました。
有難いことにほんとに下に見られることが多く、職場でも30そこそこと勘違いしてる人が多いです。
流石にこの歳なので恥ずかしいですねやっぱり😂
若々しくは見られたいけど、若く見られたいとは思ってないので💦
ただまぁ、まだ下の子が4歳なのでそれくらいに見えるのかなーとも思ってます。

まりん
年齢若く見られるのは芋臭いからってよく聞くので恥ずかしい気持ちになります😭
-
まま
芋臭いと若く見えるんですね🫢
ギャル、ギャルママと言われ続けて嫌で髪色やメイク落ち着かせましたが逆に芋っぽく見えるのですかね😭
綺麗系とは言われるのでもしそうなら悲しいです…
ストパ、マツパ、脱毛、ネイルしてるのでそこまで芋っぽく見えないと思ってましたが、
頑張って身なり整えないとですね💧- 3時間前

はじめてのママリ🔰
ある程度の年齢いっての若いは芋くさい、垢抜けてないって意味なので
いやだなー…と思います🫡
-
まま
ある程度の年齢は何歳からになりますか?🥺
- 2時間前
まま
私はあまり家庭の事を言わないので子供がいるって事を知らない人が沢山います💧
実母といると私と子供は兄弟に見えるみたいで、イベントとかで子供の保護者の名前書いたりする時とかちょっと恥ずかしくなります…
確かに、数個下ならまだ嬉しいですがそんな下に見られるとやっぱり恥ずかしいですよね。
私は小5の長男といると絶対ママ扱いされなくて悲しいです。。
お姉ちゃんとお兄ちゃんとお使い?いいねー。みたいな💧
末っ子とだけいるとママ扱いしてもらえます。
はじめてのママリ🔰
うちは小さな職場、しかも保育園なので子どもの話はマストで😂
髪の毛も明るく、化粧もしっかりしていて芋っぽいタイプではないと思うので(夜職も長くやってたし)幼いとかではないと思うのですが…何だか恥ずかしいです😔
夫が35歳なんですが、夫婦でいても同じか私が下に見られてます…。
今時30前で小5のママも少ないから、皆さん固定観念もありそうですね!
まま
先生なのですね!
私はあまり他人の子供の話を聞きたくないので子供がいない感を装ってます😂
髪の毛明るいと余計幼くなりません?
私はハイトーン好きでやってたらギャルとか言われて嫌でした。
うちは夫が1個下なんですが夫は髭なしだと年確されるみたいです。
髭があると体がごっついのもあって30すぎに見られるみたいで髭生やしがちです。
私は何しても若いって言われます🥺
確かに、それはあるかもですね。
長男150くらいなので私と10センチも違わないので…
はじめてのママリ🔰
パートは子どもありきで働いてるので、面接の段階で園長に話すと自ずとみんなに伝わるんです…笑
パーソナルカラーや顔タイプによるかもです!
私は黒髪にしたら似合わなくてモサくなりますね…笑
お子さんと身長差少ないと、パッと見「?」とかなることもありますね!
うちの園に通ってる子のママで、いつもキャップとか被って顔も見えないから小学生高学年のお姉ちゃんたちといると「どれがお姉ちゃんでどれがママだ??」って迷う時ありますし笑
例えばオフィスカジュアルとかのキレイめな服とかであれば、ある程度の年齢には見えるかも。
まま
そうなんですね!
パーソナルカラーとかやった事ないです!
やっても結局自分がやりたい髪色、髪型にするので…😅
私がお姉ちゃんと言われるのが嫌なのか息子はあまり一緒にお出かけしてくれなくなりました。
普段は綺麗めな服とか着てるんですがダル着やワンピが楽で着ると幼く見られちゃいますね😭
公園とかで綺麗めきないので近所のデイサービスに通う方からはいつもお姉ちゃん扱いされてしまいます。
まさにキャップにダル着で全力で遊んでます💧