※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママ🔰
ココロ・悩み

子供2人を一人で育てることに疲れを感じています。喧嘩やぐずりが多く、保育園でも問題があり、楽しくない日々が続いています。

何をするにも嫌になります。
ほとんど子供2人を1人で見てます。
ママがいい、ママこれして、ママー!!と幸せなんだろうけど、疲れます。
すぐに2人で喧嘩、ぐずり、子供なら当たり前だけど疲れます。
保育園もすぐに帰らない、気に食わない事があればギャーギャー言います。

子供なら当たり前だけどもう疲れた。すぐにため息、楽しくない。

コメント

まぬーる

確かねぇ。叱った場合、通じます?

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    ほぼ通じません。ママ嫌!と言われます😩

    • 23時間前
  • まぬーる

    まぬーる

    なんとー。そういうことなのですね💦嫌!と片付けてしまうということは、なめられちゃってます💦親子関係がゆらぎがちなのもあるのかなと!

    一度、旦那様とご家族全員で話し合いながら、ルールの確認をしたほうがいいですよ!

    • 23時間前
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    なめられてるんですか?!?!
    怒られることが嫌なのかと思ってました。。
    話し合ってるんですけどね。😩

    • 22時間前
  • まぬーる

    まぬーる

    なめられているという言葉を選択してしまって、すみませんでした💦

    子供さんは、親に言われたことに対して、折り合いがついていないのだと思いました。
    ただ、褒めることも忘れずにいかないと、素直にはなれない生き物でもあるので、
    旦那さん含めの話し合いのときには、お父さんはこれこれをお母さんにはしてほしくないよどう思う?と考えさせ子供から母親に対して謝らせたり、これからはどうしたらいいかまで言わせます。

    こういう言葉は嫌だよねとか、けどこういうところはすごくいいよね好きだよーとか、細かく共有する事は必要かなと思いました!

    • 22時間前
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    細かく説明してても上手くいかないんですよね。その時は分かっていても、時間が経つとまた同じことで。

    説明してすぐ言うこと聞く子は羨ましいです🥺
    うちの子、自我が凄すぎるんです😣

    • 20時間前
はじめてのママリ

7歳と5歳の姉妹がいます!
私もほぼ1人で2人見ています。
ママ、ママ、ママ、ママ……疲れます😂今もママ‥🤣
最近ストレスで過食しまくりです。

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    ストレスですよね。2歳さってこんなにも大変なんだと。😩
    外出てても、他の子はおとなしくて私の子だけ手がかかりすぎに見えちゃいます。同じ方がいてよかったです😢

    • 22時間前
はじめてのママリ🔰

分かります🤣なんでもママママですよね!私愛されてるなーって思いつつ、しんどい気持ちもあります🥹
上の人のコメントでなめられてるとか言ってますが、私はそうは思いませんよ☺️
安心してわがままが言えるって、愛されてるのを分かってるからだと思います🥰

  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    ありがとうございます😭
    自分の子育てが間違ってるのかなと何度も思ったことがあり。
    周りの人は子供とどう向き合って育ててるんだろうって😮‍💨
    何しても上手くいかないし、こちらもイライラだし。
    イライラしててもダメだと思ってるけど、自分と人間だから限度がありますよね😢
    子供からしたら怒ってるように思うのか、下の子からは「優しいママがいい」と言われ、その言葉もストレスです( ; ; )

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供の為に悩んでるってすでに愛情だと思います☺️
    ほんとうまくいきませんよねー。子供なんて言う事聞くわけないし笑 イライラしないお母さんっているんですかね?笑
    母親だからちゃんと育てなきゃとか思わなくていいと思います!
    子供はいろいろな事自分で学んで育っていくと思います☺️
    親のできることなんてわずかしかないんだし、可愛い可愛い言って愛してあげるだけでじゅうぶんだと思います😊

    • 22時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身、ちゃんと育てなきゃと責任感におしつぶされてうつ病になってしまい、今は育児に対して考え方変わりました!お母さんが肩の力ぬいてハッピーでいたら、それでもう◎です🥰

    • 22時間前
  • はじめてママ🔰

    はじめてママ🔰

    愛情、、こんなに我儘?イヤイヤアピールするのは、愛情不足なのかなと思ってましたが、愛情あるなら嬉しいです。
    イライラしてるお母さんがいると、うちも同じ!わかるよ。と心の中で思っちゃいます😅
    肩の力抜くことは大事ですよね。
    毎日掃除、洗濯、料理をしながら子育てもしてってキャパオーバーになっちゃいます。
    完璧でなくていいとは思いつつも、綺麗な家を保てないことにもイライラしちゃうし( ; ; )
    何かも諦めないとダメですよね!いつもニコニコで笑顔いっぱいのままの方が子供は嬉しいですよね☺️

    • 20時間前