
〜子供の歯磨きについて〜8歳と6歳の男の子が居ます。息子達は、歯磨…
〜子供の歯磨きについて〜
8歳と6歳の男の子が居ます。
息子達は、歯磨きがしっかり綺麗に出来ません。
何度教えても磨き残しだらけで
なんなら磨けてない歯ばかりです。
半年前までは仕上げ磨きをしていたのですが
もう小学2年生、年長さんと言う事もあり
自分達で出来るようになってほしくて
それからは1人でさせていました。
でもやはり虫歯になるので、歯医者に連れて行くのですが
普通の歯医者は泣いて暴れるから無理で
縛って?治療してくれる遠い歯医者さんに通っています。
それも大変なのでしっかり磨いて欲しいのですが。。
まず平均的に仕上げ磨きは何歳まで必要なのか??
そもそも、もう小学2年生と年長なのに
こんなに歯磨き下手くそなものなのか?と
考えてしまって歯磨きの度に苛々しちゃいます。
とりあえずは、仕上げ磨きして行くしか無いのでしょうか。
- ママリ

かのん
小学生のうちは仕上げ磨き必要と言われました!
一番上が1年生ですが、1人だけでは全部きれいに磨くは難しいです😅

はじめてのママリ🔰
我が家では7歳と5歳の2人とも仕上げ磨きは親がしています😊何歳まで必要かは、子どもがどこまでしっかりできているかで判断する家庭が多いと思います。
染め出し液を使ってどこが磨けていないのか子ども自身に確認させても良いと思います。

ドレミファ♪
仕上げ磨き推奨10歳頃と私はみたのでそのつもりですし
なんなら小学校いってる間はチェックしようと思います
手間であっても虫歯になるリスクそれにともない歯医者に連れてく面倒に感じるので😅

ぜろ
小学生になって仕上げ磨きやめたら虫歯できました😂
5年生になるまでは仕上げ磨きしてあげてと言われました🙄
赤くなるやつ使って自分で磨かせる→確認→仕上げ磨きしてます☺️

ママリ
10歳くらいまでは仕上げ磨き必要だと聞きました🥺
息子たち、小1と小3ですが、夜寝る前の歯磨きだけは仕上げ磨きしてます😊

3怪獣ママ
仕上げ磨きは小4くらいまで
推奨されてるみたいなので
続けてます!

愛
元歯科衛生です。
正直、磨き残しが多い子は中学生や高校生でもいます💦
せめて小学生の間は仕上げ磨きをしたほうがいいでしょう。
染色液を買って使ってみるのもいいかもしれないですね。
一緒に鏡を見て、磨き残しがここにあるね。こことここは気をつけて磨こうね。と伝えるのもいいと思います🎶
コメント