※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の宿題が多すぎて困っています。宿題の内容が分からず、子どもたちの態度にもイライラしています。

あーもう頭が痛い😩😩

小学生2人、宿題やらなすぎて、ついに怒った。
どれが宿題で何をするのかも分かってない😤

偉そうな口で喋ってるくせに、
そういう態度なのにも腹が立って爆発した😡

そしたら頭いたーい🫠

宿題、多すぎだよ、、
ワークと自由研究くらいで良いです😵‍💫😵‍💫

コメント

はじめてのママリ🔰

夏休みの宿題、親はウンザリですよね…

我が家は小学生と中学生が居ますが、中学生の宿題は更に半端ないですよ…😰
「やるやる」詐欺で何度言ってもやらないし、小学生みたいに最終日にまとめて必死にやれば済む量じゃないです!
ほんと宿題なんて無くていいわってなります…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    中学生も宿題あるんですね😵話を聞いて気が遠くなりそうです…🫥💔

    今も怒りながら絵日記と自由研究をみてます😩笑 ほんとにうんざり😮‍💨

    コメントありがとうございます😊

    • 22時間前
kulona *・

ほんとに腹立つし疲れますよね⚡️
丸つけも親なので、間違えたら丸にするまで何回もやり直しだし...

5年生になって、丸つけ本人になり息子も見なくていいと言ったので今年初めて全て任せてますがどうなってることやら...😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丸つけがこんな大変だと思ってませんでした😮‍💨直しがあるとだいたい機嫌悪くなり言い合いが始まります。私も大人げ無く流せなくて😭

    5年生だと自分で丸つけなんですか?✨
    それはすごく助かりますね!!もう合ってようが答え見てようがどうでもいいから自分でやってほしいです🤣🤣

    コメントありがとうございました😊

    • 9時間前